ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 16:33:15 

    >>7
    私5歳の時に父親に手足ロープで縛られて、わざわざ暗くなってから人が来ない山(旧道だから車1台通らない)の空き地かなんかに時間はわからないんだけど、放置された。後で戻って来たけど今だに心の傷。母親になんで助けてくれなかったの?と大人になって聞いたら、私は泣いてとめたのにと。最近は私が扱いづらい子だったからそうなったと姉に言ってたらしく。
    自分が大人になって親になり、余計に親の行為はひとつも理解できなくて許せない。
    これは虐待ですよね?
    母は、虐待とは違う、そんな時代だったと言います。

    +58

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/30(火) 16:36:34 

    >>114
    そんな時代は未だかつて無い。それは立派な虐待。母親がボケたら人の来ない山に放置してやりな。

    +61

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/30(火) 16:39:24 

    >>114
    いつの時代でも警察案件
    戻ってこれたのが自力だったんなら
    もう家じゃなくて警察に向かった方がよかったくらいに思う
    でも5歳じゃ無理だよね・・・

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/30(火) 17:20:50 

    >>114
    岡本太郎は文筆家の母が雑筆中は柱に括り付けられてたらしいけど時代が違うし室内なので、夜の山は異常なうえ危険すぎる

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/31(水) 15:58:35 

    >>114
    うわ、、縁切るレベル。自分は加害者じゃない。泣いて止めたけど夫に聞き入れてもらえなかったから、自分は悪くない。おかしいのは夫だけ。自分は耐えたからむしろ被害者だ、くらいの思考でしょう。
    こういう母親は一生思考は変わらず我が身可愛さで子供を犠牲にする人間。本人は自覚がなく自分を良心的な人間だと思っている。うちもそのタイプなので縁切りましたよ。不幸な死に方で○ねばいいと思ってます。

    +1

    -0