ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2024/01/30(火) 16:25:49 

    うちの子小学生だけどこの傾向あって今一生懸命教えてるけどたまにイライラしちゃう

    例えば今日忘れ物ない?って聞くと今日は晴れてるから云々みたいに質問されたことになかなか答えないか答えられない
    あとカバン持って帽子かぶって水筒持ってきて、と複数のこというと1番最初か最後しかできないみたいなのもしょっちゅう

    今はこちらが話したことを繰り返し行ってもらったり修正するけど頻度が多すぎる
    どうしたらこの能力身につくんだろう?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/30(火) 16:35:28 

    >>120
    予想なんだけど、雨の日に傘を忘れた経験があるんじゃないの?
    「今日忘れ物ない?」→「(忘れ物?そういえば前に傘を忘れて怒られたなぁ、でも今日は雨じゃないなぁ)今日は腫れてるから~」って思考になってるとか

    まだ幼いと、考えてる所と伝えるべき部分がハチャメチャなんだけど、本人的にはちゃんと伝えてるつもりだったりするよね
    もっと年齢重ねて客観視が出来るようになれば改善すると思う

    +2

    -0