ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 15:18:41 

    なんでその歳まで何もせず生きてきて、おじさんになってからいい結婚とかいって婚活始めるの?
    若いうちに同年代の素敵な女性と出会うために頑張ってた方が勝率高かっただろうに、なぜマイナスからのスタートでイケると思えるの?
    本当に分からない

    +775

    -7

  • 27. 匿名 2024/01/30(火) 15:19:49 

    >>18
    自分は良い男じゃないから結婚出来なかったので
    良い女を必死に探してる人の戯言です

    +238

    -2

  • 491. 匿名 2024/01/30(火) 16:50:48 

    >>18
    何もせずに生きてきただけで、大人の余裕(笑)とか渋さ(笑)とかが勝手に身についてると思ってるんだよ
    若い女から観てもただの売れ残りジジィなのに認知が歪んでる

    +122

    -0

  • 1736. 匿名 2024/01/30(火) 22:18:20 

    >>18
    会社に、40過ぎの小汚い独身男性がいるんだけど、自分は全然イケると思ってる節ある。20代〜30代前半くらいの女性社員に平気で詰め寄る。
    こういうのってだいたい若い時に恋愛経験がなかったり、身近に恋愛してる友達がいなかったパターンだよ。自分が恋愛して学んだり、人の恋愛を見たり聞いたりしてこなかったから、圧倒的に経験値が低い。一般的にどういう男が女性に好かれて、どういう男が嫌われるかを全然分かってないんだよね。頭が良いタイプはそれでも自分が持ってる経験値を恋愛に応用させようと工夫するけど、頭が悪いともうどうしようもない。
    おっさんになって年相応の恋愛ができない男は、若いうちに恋愛経験を経てない頭の悪い人だろうなと思ってる。

    +49

    -3

  • 1882. 匿名 2024/01/30(火) 23:01:30 

    >>18
    マイナスからのスタートwww
    年齢が若返ったり人性大逆転なんてまず有り得ないから、それはスタート地点に辿り着く事すらないって事ですね?

    +3

    -1

  • 1978. 匿名 2024/01/30(火) 23:38:47 

    >>18
    男の結婚年齢の最頻値が27歳
    で次いで28、26、29歳だっけ?
    どう考えてもピーク超えたらあとはダダ下がってくだけなのはわかりきった話
    女には散々騒いでたが逆から見ても全く同じだと本気で理解してなかったのか

    +16

    -0

  • 3206. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:30 

    >>18
    婚活市場での、自身の市場価値が分かってないんだろうね。

    自分がモテるかモテないくらい、大人になるまでに自覚するじゃないですか普通は。
    若い時にさえ異性から声がかからなかったのなら、少なくとも何もせずにモテる側ではないのだから、早々に婚活を頑張るしかないわけで…のんびり屋なのか、自己評価が高すぎて気づけなかったのか知らんけど。

    たとえば二十代後半で結婚してる人だって、20代前半には出会って付き合い始めてる人が殆どだし。早めに手を打つべきだったよね。若い子と結婚したかったのなら、なおさら早めに婚活すべきだった。

    +7

    -1