ガールズちゃんねる

【急募】ストレスと仲良くする方法

66コメント2024/01/31(水) 13:54

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 11:06:50 

    仕事柄ストレスから逃げられません。
    去年まではストレスから逃れる方法を考えていましたが、もう逃げる方法は無いと悟りました。

    とりあえずストレスが毎日ある状況で何とか生きていく方法があれば教えて欲しいです。

    よろしくお願いします。

    +40

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 11:07:43 

    >>1
    仕事ができないならやめるしかない

    +0

    -10

  • 14. 匿名 2024/01/30(火) 11:09:57 

    >>1 主さんのストレスが何かにより回答は変わると思う。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 11:11:03 

    >>1
    運動するといいと言われていますよね
    経営者さんだったりバリバリ働くタイプの人は朝ジョギングだったり、筋トレして体鍛えるとメンタルにも影響していいとか言いますよね

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/30(火) 11:11:48 

    >>1
    仕事から逃げてみる

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/30(火) 11:12:33 

    >>1
    アルコールを飲む

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/30(火) 11:21:42 

    >>1
    頭から胸に落とす
    胸がしばらくモヤモヤしてくるけど普通に生活してれば忘れる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/30(火) 11:35:43 

    >>1
    ストレスとは仲良くしてはダメですよ。
    うつになるよ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 11:56:54 

    >>1
    休日に推し活をする。

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 11:57:20 

    >>1
    休日にマッサージを受けに行く

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 13:31:17 

    >>1
    とにかく睡眠には気をつけて。
    短い、寝れない、早期覚醒、中途覚醒など。
    鬱の入り口です。
    鬱になったらおしまいだからね。

    病気にならなければ何とか生きていけます。
    出口が見つかる時も来ますよ。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/30(火) 13:32:18 

    >>1
    好きな事をする。
    お花一輪買うとか、スイーツ買うとか。
    小さな好きな事をして気を紛らわせる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/30(火) 14:41:35 

    >>1
    ストレス発散方法を見つける

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 18:55:17 

    >>1
    きょう心療内科の受診日で、先生は毎日たくさんの患者さんと接していて、気持ちが引っ張られないようにするにはどうされているんですか?と伺ったら、中立な立場でいるようにするよう訓練を受けてるからね、それでもやっぱりストレスは溜まるから走ったり、好きな音楽を聴いたり、そういう自分をリフレッシュすることは必要だよ、好きなことをなにかすこしでもね、とおっしゃっていました

    +5

    -0

関連キーワード