ガールズちゃんねる
  • 488. 匿名 2024/01/28(日) 23:52:07 

    >>477
    >授業中に鍋をやりたいと学生から連絡があったのは、12月5日の授業の前日だった。「他の受講者にちゃんと配慮してやってね」と伝えたという。授業当日、増田さんが教室に到着する前に、その学生は受講生にアナウンスした上で、迷惑に感じる学生がいないことも確認した。
    臭いが出ないように水炊きで鍋をやったり、換気できるように窓の近くの席を選んだりするような配慮もあったという。増田さんは「鍋があることで、学生とのコミュニケーションが出来て、私としては大変教育効果が上がったと考えています」と振り返った。

    こうして他の学生にも配慮してる

    +1

    -14

  • 491. 匿名 2024/01/28(日) 23:57:45 

    >>488
    知れば知るほどアホかと思うw

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/28(日) 23:59:39 

    >>488
    この能力(?)を他に活かしてほしいわ。
    ボランティアとか。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/29(月) 00:11:21 

    >>488
    読めば読むほど下らない
    なんでわざわざ事前に許可とる?
    配慮?
    そこまでしてなんで鍋するの?鍋した意義ってなに?就活で、
    「私は教授に鍋を許可してもらって授業中鍋をしました!」
    って言うのかな?

    +15

    -0

  • 519. 匿名 2024/01/29(月) 00:34:17 

    >>488
    もうこれはライブパフォーマンスのアートみたいなもんだよ
    事前に教授と学生に確認までとってるしw
    SNSに教授がこの様子を載せて大学とは、自由とはみたいな問題提起や社会実験みたいなことをしたいがためのパフォーマンスですわ

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2024/01/29(月) 01:28:12 

    >>488
    .....

    +2

    -0