ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/01/24(水) 14:42:48 

    >>7
    でもさ、犯罪者も男の方が圧倒的に多いし、女の子が良かったって思うのは解る。
    加害者になりやすいって恐いわ。

    +18

    -70

  • 62. 匿名 2024/01/24(水) 14:45:28 

    >>7
    「女の子は言う事ちゃんと聞くし親を大事にするからいいよ~」って言ってた人、高確率で毒親だったし娘は家出て遠方に住んでる

    +173

    -2

  • 168. 匿名 2024/01/24(水) 15:06:39 

    >>7
    親が望むような子供に育てるって怖すぎ
    子供の意思どこ?

    +137

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/24(水) 15:39:20 

    >>7
    こんな母親の下に生まれて、赤ちゃんも後悔してる

    +78

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/24(水) 15:57:31 

    >>7
    自分勝手すぎる
    自分のことしか考えてなくて怖い

    +66

    -1

  • 320. 匿名 2024/01/24(水) 16:26:30 

    >>7
    勘違いしてる親気取り結構いるよね。
    都合の良く自分のご機嫌取りに付き合わせるくせに気に入らなくなったら突き放す。
    お前なんか大人な自分と違って子どもだと上から目線で偉そうにするわりには、自分を甘やかしたい時は親だって完璧じゃないとか言い訳して子どもを子ども扱いしないし。
    余計な事ばっかり口出しして必要なことは無視するし。
    自分の欲求満たすためのアイテムじゃないんですよ子どもは。

    +32

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/24(水) 18:25:45 

    >>7
    母のお腹を借りて世に出させて貰えた、あくまでも他人だよネ。

    +18

    -1

  • 422. 匿名 2024/01/24(水) 20:31:39 

    >>7
    本当に赤ちゃんいる人からの相談なの?って思う
    今立ってる娘の学歴トピのトピ主とかも
    姑世代、それも高齢姑が言いそうなことじゃない?
    娘はこうで息子はこうみたいな決めつけ

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2024/01/24(水) 23:07:46 

    >>7
    ほんとそう
    何も望んでないし、本人の好きなように生きてくれたらそれでいい

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2024/01/24(水) 23:35:02 

    >>7
    そういう話じゃないと思う笑

    +0

    -6

  • 892. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:45 

    >>7
    本当にそう。
    「育ててやってる」じゃなくて「育てさせてもらってる」だよね。
    子供は所有物でもなければ、奴隷でも部下でも子分でもない。
    親が自分の勝手で生み出して、自分の人生に付き合ってもらってる。
    子供に感謝こそすれ、感謝を要求するなんて傲慢が過ぎる。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2024/01/25(木) 11:57:48 

    >>7
    おもう
    お父さんがこの家で1番えらい!
    働いてきてくれてるんだ!みたいなの言ってる
    家庭見るとはぁ?と思う
    勝手に使ったの君らやんって

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:31 

    >>7
    産後のホルモンの影響でマイナス思考になってるのかもね
    そのうちあれはなんだっなんだってくらい落ち着くし、話すようになったらめちゃくちゃ可愛くなると思う

    +2

    -0