ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2024/01/24(水) 11:56:15 

    >>6
    女が率先してる人いないとか?
    自衛隊も消防も警察も作業してるの男ばっかりやない?

    +97

    -31

  • 134. 匿名 2024/01/24(水) 12:03:47 

    >>48
    よこ
    若い世代で今も被災地に残ってる女性は会社員や公務員とか介護職とか保育士教員など残らざるを得ない人たちがほとんどなんじゃないかな
    自宅避難してる高齢親の介護してたりだとずっと避難所に詰めてるわけにもいかないし
    女性自衛隊員は支援物資運搬やお風呂のお世話とかしてくださってるみたいよ
    限界集落に何十キロもの荷物担いで徒歩で支援してる中にも女性隊員いたよ

    +24

    -7

  • 825. 匿名 2024/01/24(水) 15:20:08 

    >>48
    普通に考えて体力筋肉のある方が効率がいいんだから向いてる人がやるべき。生理用品の管理は女性が向いてる。効率で考えたら?

    +9

    -14

  • 1927. 匿名 2024/01/25(木) 09:07:55 

    >>48
    そもそも女の自衛官ないし力仕事に来る女性がいない。男すら足りてない。日用品やトイレットペーパーの金すら予算なくて公務で全部自腹でやっていた。ガルちゃん民が自衛隊員ないしボランティアで行けば?

    +7

    -1