ガールズちゃんねる
  • 435. 匿名 2024/01/24(水) 12:56:30 

    >>426
    避難所が小規模て配備の人数が少なかった場合、夜間、屋外での対応もあるのね。
    そういう場面で女性1人だとなかなか安全性が確保出来ないらしい。実際被害ケースがあったみたいでうちの自治体では男性職員優先になったよ。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/24(水) 12:58:24 

    >>435
    個別の避難所のケース持ってきて、だから女性は派遣しませんが通用すると思ってるのは、がる民が世間知らずだからよ。

    +0

    -12

  • 470. 匿名 2024/01/24(水) 13:07:51 

    >>435
    避難所は台風警報が来たら通常は開設するよ。なので年間どこの地域も何回かある。普通に女性が学校の体育館や公民館的なところに泊まり対応しています。女性だけで泊まりこみもありえます。行政職でもね。

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2024/01/24(水) 19:41:56 

    >>1343
    横。
    >>435は男性職員優先になったと書いてるから、女性は配備されないとまで想定してないんじゃない?
    自治体って何だかんだ男性メインで災害対応させてる印象かな。そして男性の若手職員が減ったから女性も動員かけざるを得ないってイメージ

    +1

    -1