ガールズちゃんねる
  • 296. 匿名 2024/01/24(水) 12:26:30 

    >>233
    元レスの者です
    私も実際に皮下インプラント(3年のやつ)入れて、ものすごい快適だから
    なんで日本には普及しないんだろと思ってググったら本当に情報が少ないんだよね
    あってもその避妊方法のわずかなリスク(0.01%妊娠するとか血管にインプラントが入り込むとか)
    そんなのを特別視して記事を書く産婦人科のページばかり
    医療側のデメリットばかり目を向けて女性たちのメリットは無視
    アフターピルの処方ですら大騒ぎする国だし、日本はこれからも変わらないのだろうなとがっかりした記憶がある

    +47

    -2

  • 316. 匿名 2024/01/24(水) 12:28:32 

    >>296
    でなんで今日本にいるのよ?
    好きな海外に住めよ

    +5

    -26

  • 442. 匿名 2024/01/24(水) 12:57:39 

    >>296
    ピルの認可だって10年かかったからね
    それもバイアグラのスピード認可(半年)の批判を受けておまけ認可
    おまけに完全に保険対象じゃない
    私は20年以上前からピル飲んでるからよく覚えてるわ
    女が避妊の主導権を持つのが気に食わないんだよ
    あと中絶が減ったら婦人科が儲からないからね

    +50

    -3

  • 514. 匿名 2024/01/24(水) 13:20:55 

    >>296 知らなかった勉強になりました

    +12

    -1