ガールズちゃんねる

【実況・感想】君が心をくれたから #03

1180コメント2024/02/03(土) 00:05

  • 497. 匿名 2024/01/22(月) 21:48:54 

    ところで長崎県って、日本らしい文化何かある?キリスト教に中華?ランタン祭りにハウステンボス。

    +3

    -2

  • 667. 匿名 2024/01/22(月) 21:57:55 

    >>497
    精霊流しがど派手らしいね

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2024/01/22(月) 22:05:49 

    >>497
    貿易の歴史があるからか外国色が強めだね。
    教会だらけだし。けど上の方の教会回ったときの建物素敵だったよ。

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2024/01/22(月) 22:33:12 

    >>497
    長い日本の鎖国時代に唯一外国と交流があったから異国情緒があるけど、神社やお寺も多いし、仏教徒の方が多いと思う。
    眼鏡橋は日本最古のアーチ型石橋です。
    島原城や平戸城もありますよ。

    +14

    -0

  • 873. 匿名 2024/01/23(火) 06:44:10 

    >>497
    長崎がどういうところかお知りでない?
    鎖国時代に外国との唯一の窓口だったし、出島という小さい小島に外国人を住まわせてたんだよ
    だから必然的に外国の文化が、当時の日本の中では真っ先に入ってきたの
    オランダやポルトガルの文化が近辺に流出(笑)したんだね
    なので日本文化と外国の文化がちゃんぽん(ごちゃ混ぜ)になったんだよ
    カステラ、ランドセル、かるたなどみんなが使えてるのは長崎のおかげw

    +14

    -0