ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 13:47:41 

    >>32
    自然妊娠よりも不妊治療で産まれた子供は障害持って産まれてくる確率が高いって論文も出てるからね

    これは体外受精とかは関係なく妊娠・出産に向いていない個体が無理矢理子供を作るから当たり前の結果なんだけど

    +50

    -33

  • 89. 匿名 2024/01/22(月) 13:53:00 

    >>72
    不妊治療する人の年齢も関係あると思うけどな。高齢になればどうしても発達問題のリスクは上がる。
    一概に体外受精、顕微授精と言っても妊娠できない原因は色々だよ。全員が無理やり受精させた受精卵というわけでもない

    +26

    -11

  • 91. 匿名 2024/01/22(月) 13:54:23 

    >>72
    発達は遺伝が大きい
    親は発達でなくても発達遺伝子があれば
    それが子供に強く出てしまったりするから

    +28

    -13

  • 94. 匿名 2024/01/22(月) 13:57:12 

    >>72
    そもそも愛川は不妊治療してたの?
    34?35で産んでるよね?
    しててもおかしくはないけど、自然妊娠でも別におかしくないよ?

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 14:00:01 

    >>72
    不妊治療、無くして欲しい…
    他害の男性ほど恐ろしい物って無いから…
    一見は普通の顔、何なら良い顔も居るし…
    私が肢体不自由者で元施設通いだから、「作業の理由で近づいたら、実は他害男で暴力を振るわれた。」例、何件も知っているから…
    そういう人も集めた場所ではあるけど、一般の女性のお腹を殴った男もいるし、1人でも減らして行くべきだよ…

    +15

    -37

  • 101. 匿名 2024/01/22(月) 14:00:41 

    >>72
    旦那さんも自分も20代前半での自然妊娠だけど、お子さんは発達障害という知人がいるんだけど
    こういう場合はなんでなの?

    +17

    -6

  • 297. 匿名 2024/01/23(火) 07:03:20 

    >>72友達の子で自然妊娠した上の子はADHDとLDで、長らく不妊治療して授かった下の子は健常児だけどこの場合はどうなのかしら?

    +3

    -1