ガールズちゃんねる

私立高校で驚いたこと

322コメント2024/02/16(金) 22:31

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 08:26:03 

    PTA役員を、やりたがる人が多い。
    公立の小学校、中学校時代
    役員決めに難航したのがウソのよう。

    +63

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 08:32:37 

    >>42
    わかる。
    うちの学校はすでに有志の方で決定していて、募集すらない。組織のご案内だけが来るw

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2024/01/21(日) 16:44:26 

    >>42
    授業参観とか部活の応援とか保護者会とか文化祭など学校行事とか親が積極的に参加する。父親も熱心で夫婦揃って来るのがデフォ。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/21(日) 18:00:49 

    >>42
    県でも学園祭集客1番の私立高校。
    PTA主催のお手伝いのみ参加。

    PTA専用の部屋があり
    役員さん和気藹藹で作業してた。
    *コーヒー飲みます?
    *あそこに紅茶とかあるから
     好きなもの飲んでください。

    旦那の出張のお土産~とお菓子が
    出てくることも。

    たまに『厚生部の⚪⚪さんの
    あの言い方、ちょっとイラッとしなかった?』
    「ちょっとどころじゃないよ!」
    とかもあったけど、手は動いてる。

    +0

    -0

関連キーワード