-
31. 匿名 2024/01/20(土) 22:28:38
>>1
まてまて、
どうして人とほとんど関わってこなかった学生生活で、いきなり人と関わりまくる専門進路に選んじまったのよ+21
-2
-
60. 匿名 2024/01/20(土) 22:32:11
>>31
頭がなければ技術で補うしか無いだろ+6
-4
-
68. 匿名 2024/01/20(土) 22:34:26
>>31
いきなり社会に出るよりはましじゃない?+14
-0
-
73. 匿名 2024/01/20(土) 22:37:41
>>31
大学ならボッチたくさんいるよね
+9
-0
-
74. 匿名 2024/01/20(土) 22:38:37
>>31
まぁ分かる。
私の出身校にもそういう子いたけど、結局馴染めなくて入学早々辞めちゃってたな。+1
-2
-
105. 匿名 2024/01/20(土) 23:04:04
>>31
もしかしたら四大へ行く学費がなくてかといって短大が無い地域なのかもしれない。
余談だが短大も付属の所なら持ち上がりで中高同じ者同士が絡み、外部同士で絡むのが多かった。その外部に嫌いなタイプが多くてしんどかったな。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する