-
181. 匿名 2024/01/20(土) 19:50:45
>>173
これはほんの一部だけどね
まだまだあるよーー![]()
+114
-8
-
185. 匿名 2024/01/20(土) 20:24:36
>>181
なんか……規模が…
納税するのが馬鹿らしくなるわね💢+87
-8
-
187. 匿名 2024/01/20(土) 20:49:33
>>181
60年間で衣装代だけで3800億円とか
さらに公務と称して政府専用機で海外旅行
ホテルがないからと断られても無理やり自衛隊巡視船改造させパラオ訪問
宝飾品合わせると兆を超えるとも+96
-7
-
203. 匿名 2024/01/20(土) 22:15:21
>>181
噂の真相1993年6月号の抜粋
↓
●金使いの荒さ
美智子皇后は、もともと極めて事大主義的で華美なものに対する嗜好が強いのだという。
とりわけ衣装やアクセサリーといった物には目がなく、
皇太子妃時代には皇后の衣装代を超えてはならないという慣習を宮内庁にかけあって
改めさせた事もあるほどだ。
今も行事の度にドレスを新調しており、宮内庁予算のうち天皇一家の私的生活費にあたる内廷費のうちのかなりの額が
美智子皇后の衣装代に消えているという見方もある。
「美智子様が皇后になられてからは皇后の衣装代が倍以上にハネ上がったという話もありますね。
現在、内廷費は2億9千万円ですが、そのためかここ2~3年は完全な赤字らしい。
宮内庁もかなりやり繰りに苦労しており、貯金を切り崩しているという話もあります」(前出・宮内庁OB)
そして極め付きは天皇夫婦の住む吹上新御所の建設である。
床面積1200平方メートル、部屋数100以上、という超豪華なシロモノ。
何しろ迎賓館やコンサートホールまで備える豪華版なのだ。
現在、皇太后の住む吹上御所があるにもかかわらず、こんな豪華な御所を新たに建設する事になったのも、
ひとえに美智子皇后の強い希望によるものだという。
「新御所建設はさすがに宮内庁内部でも慎重論が強かったんですが、
結局、美智子皇后に押し切られてしまった形ですね」(宮内庁関係者)
しかも、美智子皇后は設計や内装、工事等にも細かな注文を付け、
総工費は平成元年の閣議決定で決まっていた40億円を大きくオーバー。
最終的には70億円近くかかるのではないかといわれている。+74
-8
-
218. 匿名 2024/01/20(土) 23:55:48
>>216
私だけ? 私だけはありません。
>>55 >>173 >>181 のプラスの数をご覧になっていないのですか?
税金の問題などで批判が殺到しているのは、私だけの意見ではありません。
ダミートピに消えろというコメントもマイナスが大量に殺到していましたが、それは私の操作ではありません。
あなたは私が書いたというコメントをここに画像で貼りましたね。私はそこまでのことはしていません。
明らかな荒らしは、貴方です。
通報しました。
+29
-9
-
277. 匿名 2024/01/21(日) 22:03:07
>>181
これ、皇太子妃時代(昭和)よね
更に平成に入って、桁違いに
+8
-0
-
279. 匿名 2024/01/22(月) 02:04:08
>>181
単価が安過ぎると思うな!
コレ作った人は人が良すぎる
美智子様の洋服が一着15万、帯着物セット10万ってあり得ないよ!
しかも宝飾品代が入って無いし…
悪女と言われる人のスケールってこんな金銭感覚では無いと思う。+10
-0
-
289. 匿名 2024/01/24(水) 19:08:25
>>181
あわわ。
これが本当なら、30年の不況もそのせいなのかな?+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
