ガールズちゃんねる

出産がトラウマで二人目を諦めた方

488コメント2024/02/15(木) 18:38

  • 49. 匿名 2024/01/19(金) 09:11:00 

    >>1
    看護師親友情報だけど一人目が大変だった人は大体二人目安産な人が多いっていつも言ってる
    親友自身もそうだったよ
    怖くて本来出会えるはずの命をあきらめるってものすごくもったいない気がする
    一人っ子の子供はみな口をそろえてきょうだいがほしかったって言ってる
    あとで後悔しないようにしてね

    +9

    -68

  • 111. 匿名 2024/01/19(金) 09:29:06 

    >>49
    一人っ子の子供はみな口をそろえてきょうだいがほしかったって言ってる→なわけない笑

    +78

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/19(金) 09:31:49 

    >>49
    私一人っ子だけど、一人っ子でよかったとしか思わない。人間関係っていればいるほど負担も増す

    +58

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/19(金) 09:33:04 

    >>49
    そんなことないよ
    人それぞれ
    毎日人の苦しみに向き合ってるからこそナースは強いけど、その強さで傷つけることもあるよね
    出産で後遺症やトラウマになるほどなのに、軽く見過ぎなのでは?

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/19(金) 09:58:16 

    >>49
    あなた自身妊娠出産を経験したことある?
    友だちがああ言ってた、一人っ子はみんなこう言ってるって人の話ばっかりだね。

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/19(金) 10:14:01 

    >>49
    まてまて、私も看護師だけどさ、見ず知らずの看護師のなんとな〜くの統計聞いて産みたいなんて思えんよ。
    どっかの有名な大学教授がそういう論文だしてるとかならまだわかるけど、たかだか一人の看護師の話じゃさすがにnが少なすぎるし、単なる感想でしかない。

    出産や妊娠って普通に死んじゃうことがあるんだよ。
    悪阻や切迫で死ぬような思いで妊娠期を過ごしてたり、前置胎盤で緊急オペや難産で生死の境を経験して出産した人たちにとって、二人目なんてそうそう簡単に考えられんよ。
    自分が死ぬかもしれないと思って怖くて産めない、妊娠や出産がトラウマになることいっぱいあるよ。
    まだ見ぬ二人目の命のために、超安産の確証もないのに、もしかしたら安産かもしれないから、確率信じて産んでみよう!とでも言いたいの?

    あと一人っ子は兄弟みんな欲しがるだとー!?
    それどこ情報なんだよ、客観的事実に基づいてんのか?!その統計は無作為抽出ちゃんとした!?!?
    ってなるから、私も含め気が強い看護師怖いよね。

    +48

    -2

  • 200. 匿名 2024/01/19(金) 10:26:39 

    >>49
    一人っ子の子供はみな口をそろえてきょうだいが欲しかったと言ってる???

    その言葉がどれほど母親を追い詰めるか考えたことありますか?
    私は本当に出産時に死にかけたからこそ、
    「まだ見ぬ兄弟とお母さん、どっちか選んで」なんて子供に言えませんからね。
    自分の責任として決断してるから、子供の気持ちを汲んで妊娠しようなんて、そんな重い責任を押しつけることは絶対にしない。
    一人っ子で可哀想と言われ続けても、母親として今死ぬわけにはいかない。

    +41

    -1

  • 360. 匿名 2024/01/19(金) 21:10:45 

    >>49
    二人目安産はあるかも、産んだ時の感覚を覚えてるからいきむ場所もわかるし産めば痛みは瞬間きえるからためらいもない。
    一人目はいきんでいいよから5時間かかったけど、二人目は破水からだったから早く出してあげないとって焦ってたのもありokでてから30分かからないくらいで産めた。

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2024/01/19(金) 23:13:53 

    >>49
    私はひとりっ子で姉妹が欲しかったけど、母親の負担と引き換えにしてまで欲しくはなかったよ
    リスクと欲しさを天秤にかけて、どちらが重いかで決めていいと思う
    育てるのも簡単じゃないんだし

    +6

    -0

関連キーワード