ガールズちゃんねる
  • 318. 匿名 2024/01/19(金) 11:19:43 

    >>1
    下の子が小3まで専業主婦してました。
    暇が出来たので市がやっている無料で受けられる初任者研修を受けました。働く気はなかったのですがコロナで施設実習が出来ず、短時間でいいので働いて経験を積もうと職探ししました。通学は朝9時~17時、研修の2カ月半の間に子供達には一人での通塾、半日は留守番が出来るようになりました。
    徒歩数分のところに契約社員で日勤のみ、ボーナス・退職金・有休有り、日曜休(祝日土日は夫在宅)・年末年始は休みの職場に採用されました。希望休も出せるし残業はほぼ無し、契約は事務職の日があるので毎日が肉体労働ではないです。格安社食、施設内での予防接種、シャワー室・制服は毎日無料社内クリーニング・資格取得の費用や休みのバックアップ有。

    この仕事は処遇改善で最低時給(1,112円)スタートの会社は少なくて、扶養範囲内だと計算しながら働かなきゃいけないのが面倒でした。私は給料使わないで2年で500万貯金達成。月3万ずつ稼ぐよりも私ならガッツリ働いてガッツリ貯金しますね。

    +8

    -0