ガールズちゃんねる

子供を叱った後の態度

177コメント2024/01/19(金) 10:37

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 15:44:05 

    わかったー?よし、じゃあハグねー?だいすきだよー

    とかできないっす

    +267

    -14

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:06 

    >>5
    泣きながらごめんなさいって反省してくるから出来るよ

    +13

    -6

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:58 

    >>5
    DVのあとに優しくする男みたいでやらないほうが良いような気がしてる

    +123

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 15:53:18 

    >>5
    ハグはその時は必要ないと思う、もう許してるさえ子供に伝われば。
    愛してるよ大好きよはその時でなく、なんでもない時に伝えた方がこちらも本当にその気持ちを込められる。

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 15:55:40 

    >>5
    DVかよ

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/17(水) 16:09:51 

    >>5
    自分からはしないけど、子供がママーさっきごめんね!ギューしようか!と言ってくる
    私より子供の方が切り替え上手というか、本当に反省したんか?ってくらい切り替え早い

    +42

    -4

  • 113. 匿名 2024/01/17(水) 16:13:42 

    >>5
    最初の行で「は?」って思ったから私もとても無理だわ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/17(水) 16:19:43 

    >>5
    こっちからハグして、これで叱ったのとプラマイゼロね!みたいな態度は、あまり良くないと思う

    (逆に子どもからハグを求めてきたら、不安がってるのかもしれないので軽く応えてあげたらと思う)

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/17(水) 17:26:53 

    >>5
    それやると「怒ってるけど結局すぐ許してくれるし」って開き直りを覚えそうで嫌

    +6

    -4

  • 162. 匿名 2024/01/17(水) 18:29:35 

    >>5
    それは海外の人がやってるイメージある
    私には出来ないわぁ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/19(金) 10:37:35 

    >>5
    なんか先生とかでもスパッと切り替え!みたいな人いたけどさ、演技っぽくて気持ち悪いんだよね

    +0

    -0

関連キーワード