ガールズちゃんねる

【小学校役員】専業主婦

421コメント2024/01/18(木) 12:18

  • 319. 匿名 2024/01/16(火) 13:27:41 

    >>1
    そりゃ専業主婦は社会貢献してないんだから、PTAくらいやるべきでは?
    兼業が仕事調節してPTAこなす中、自分は家でのんびりする度胸があるならどうぞご勝手にって感じだけどw
    こういう事言うと、介護だとか理由があって専業の人もいるんですってマイナスくるけど、それは当然わかってるよ。
    何もないただの専業に向けて言ってる。子供関係の行事くらい、ちっとは働いたら?

    +2

    -16

  • 322. 匿名 2024/01/16(火) 13:39:02 

    >>319
    あなたのいう社会貢献って、もしかしたらお仕事されてること?
    ただ仕事してるだけで、社会貢献してる!って威張ってるのウケる。
    仕事してるだけで、仕事してない人を見下してて、昭和時代のモラハラ親父みたいな考えで恥ずかしくなるね。

    自分も兼業だけど、あなたと一緒に思われたくないわ。

    +13

    -2

  • 340. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:19 

    >>319
    うーん、でも仕事したくて仕事してるんだよね?

    いくら稼いでいても貧しくても学校に払う金額は生活保護世帯などを除いて平等なのと同じで、学校への貢献も時間がある、ないにかかわらず平等でいいと思うよ。

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2024/01/16(火) 14:44:10 

    >>319
    くじ引きであたった人が専業か兼業か覚えてないけど、今日は寒いからのんびり家で過ごしてコーヒー飲んでるよ。明日からパートだけどね。


    貧乏人が水飲んでる隣でおまえはスタバのコーヒー飲むのかって言われてるようなもの。飲みたきゃ飲むし、役員やりたかったらやるし、働きたかったら働くよ。

    +4

    -1

関連キーワード