ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 10:14:49 

    このパン屋まだあったの?
    うちの地域は高級パン屋は全滅だよ

    +955

    -10

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 10:16:04 

    >>3
    高級食パン買うような人がいないからでは

    +63

    -42

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 10:18:45 

    >>3
    うちの地域の高級パン屋は野菜の販売メインになってるw

    +100

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 10:18:56 

    >>3
    貧困層しかいないのでは?

    +12

    -37

  • 96. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:39 

    >>3
    私は乃が美好きなんだけど、最近はスーパーのベーカリーが似たようなレシピでもちもちの食パンを売ってるからついそっちを買ってしまう
    最初は美味しい!このパンはここでしか買えない!と思って定期的に通ってたんだけど今は似たようなパンが色んなところで買えるからね
    砂糖とマーガリンたっぷりのもちもちパンを流行らせた功績はあると思うけど流行ったら真似されてブームは終わりなんだよね
    フランチャイズに参加したオーナーの見通しも甘い
    マリトッツォやタピオカ屋みたいなもん

    +173

    -4

  • 98. 匿名 2024/01/15(月) 10:30:40 

    >>3
    うちの近所も
    普通のパン屋で買う食パンで十分美味しいし

    +44

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 10:34:22 

    >>3
    遠いし1回食べればいいかなって思った
    近所のパン屋で好きなパン買ってる

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/15(月) 10:39:56 

    >>3
    うちの近くのに志かわはまだやってる

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/15(月) 10:46:12 

    >>3
    何人かの返信コメントで気になったんだけど、結局住んでる地域はどんな感じの地域なの?うちの近所は潰れたとこはあるのかもわからないし、デパートとか高級パン売ってるとこはちょいちょいあるから、全滅ってのがすごく気になってる。

    +0

    -12

  • 208. 匿名 2024/01/15(月) 12:06:15 

    >>3
    さいたま市だけど、昨年末オープンしてた。
    今頃オープンなんて馬鹿なんじゃないかと冷ややかに見てたけど、案の定閑古鳥。

    +49

    -5

  • 226. 匿名 2024/01/15(月) 12:29:08 

    >>3
    うちの地域も乃が美は撤退した。一時期名前変えて出店したのに半年持たずに閉店してた。
    店舗によって全然味が違うきがする。潰れた店は全て不味かった。

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/15(月) 15:55:04 

    >>3
    うちの地域は乃が美、に志かわ、まだある
    最近はイオンや大きめのスーパーでも出張販売みたいなのもやってるけど、店員さん暇そう
    貰ったら嬉しいけど自分で買う気にはなれない
    確か800円だったと思うけど、今はきっと値上げされてるよね?

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2024/01/15(月) 19:53:36 

    >>3
    ようこそ乃が美へ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/15(月) 22:49:54 

    >>3
    のがみの離れみたいな名前のお店ある?
    そんなのできるようなこときいたけど
    何が違うんだろ?

    +5

    -0