ガールズちゃんねる

食事の時間決まってる?

70コメント2024/01/15(月) 11:25

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 18:14:04 

    昔から食事時間が不規則で、食べたい時に食べる生活をしてます
    大体朝昼は兼用で、夜はお腹が減ったら食べる感じ
    寝る直前でも平気で食べます
    一人暮らしなので出来る事かも知れませんが、最近身体に悪いのかもと思うようになりました
    胃腸の調子はあまりよくなく、お腹もすぐ壊します、もしかして不規則が原因なのか?
    体重はずっと痩せ型でしたが、夜だけ決まった時間に食べるようにしたら増えました

    みなさんは食べる時間決めてますか?
    決まってない人は体調どうですか?

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 18:16:00 

    >>1
    平日の朝は7時
    休日は9時

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 18:16:49 

    >>1
    >夜だけ決まった時間に食べるようにしたら増えました

    何が増えたの?体重?もしそうなら食べる量が増えただけでは?
    規則正しい食生活の方が太らないと思うけどな。

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 18:23:34 

    >>1
    昔は不規則だし食べるの面倒で食べない事も多かったけど、ダイエットを機に規則正しく3食食べるようにしたらご飯の時間になるとお腹減るようになった
    ずっと生理不順で1ヶ月来ないとか当たり前だったのが予定通り来るようになったよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 18:31:52 

    >>1
    朝は決まっている
    夜は仕事次第でバラバラ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 18:54:36 

    >>1
    うちは旦那が家を出る時間と帰る時間が決まってるので、食事の時間も決めてる。
    朝食7時
    昼食12時
    夕食18時

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 19:26:04 

    >>1
    正午と夜は子供の習い事とかで時間定まってないけど、18:30〜20:30の間かな。なるべく20時には食べ終わっておきたいので、遅くなった時は作りながらつまみ食いで終わらせる。
    オートファジーしてるので朝は無し。

    +1

    -0

関連キーワード