-
1. 匿名 2024/01/13(土) 16:28:26
今年の9月に北陸へ友人と2泊〜3泊程度の旅行に行く予定です。
旅行の話は去年から出ていてそろそろ打ち合わせをしようかと話していた矢先に地震が起こったのですが、復興支援も兼ねて決行する事になりました。
富山・石川・福井の3県を予定しているので、その中でオススメのスポット(温泉・観光地などジャンルは問いません)を教えてください!
また食べ物についても海産物や和菓子など美味しいものがたくさんあると思いますが、あまり詳しくないので出来るだけたくさん情報が集まると嬉しいです。
よろしくお願いします!+34
-78
-
4. 匿名 2024/01/13(土) 16:29:28
>>1
恐竜博物館は息子の為に行ったはずなのに、普段恐竜に興味のない旦那がもう一回行きたいって言うぐらい楽しかったよ+65
-2
-
10. 匿名 2024/01/13(土) 16:30:32
>>1
寿司食べて
美味しいよ
おすすめは富山です+40
-6
-
26. 匿名 2024/01/13(土) 16:34:31
>>1
ヨコ
北陸住みじゃないけど(白エビ)おいしいよ
物産展で必ず買っちゃう+18
-1
-
29. 匿名 2024/01/13(土) 16:35:46
>>1
石川県金沢市の ますのすし おいしかったです+8
-9
-
31. 匿名 2024/01/13(土) 16:39:03
>>1
なんでこんなにマイナスついてるの?+11
-3
-
32. 匿名 2024/01/13(土) 16:39:47
>>1
正直地震心配だけど復興支援にはいいよね。+15
-0
-
38. 匿名 2024/01/13(土) 16:43:15
>>1
元富山県民だけど
富山駅にある寿司屋のすし玉と氷見にあるきときと寿司は不味いからおすすめしない
石川県にあるもりもり寿司は美味しい+11
-11
-
40. 匿名 2024/01/13(土) 16:44:56
>>1
続き
氷見の番屋街にある寿司屋も不味い+1
-1
-
44. 匿名 2024/01/13(土) 16:48:27
>>1
山中温泉は被害がないそうです。散策もできるしおすすめだよ〜。被害がない所に出かけてお金を沢山落とすのもいい支援だと思います☺️+21
-0
-
45. 匿名 2024/01/13(土) 16:48:55
>>1
ニュースで、地震の関係でほとんど被害の出なかった(今は通常通り生活している)北陸地域の宿の方が、地震後からキャンセルが相次いでキツい、せっかくコロナがあけたのに、、、って見たから行けそうな場所に観光に訪れるのはいい事だと思う!
私も北陸大好きで、冬の海鮮を食べに毎年行っています✨
今年も被害が少ないけどお客さんが少なくなった地域に訪れたいな〜と思っています。
富山の寒鰤、福井の蟹、石川ののどぐろ、、、
北陸はめちゃくちゃ美味しいですよね〜+42
-0
-
50. 匿名 2024/01/13(土) 16:51:22
>>1
福井県にある「永平寺」
少し街中から距離はありますが、めちゃくちゃ良かったですよ!
自然が多くて癒されるのと、お寺の建築が素敵なのと、時々遭遇する修行中のお坊さん達がキリッとしていて、「かっこいい」を通り越していきなり「尊い」って雰囲気でした。おすすめです!+25
-0
-
52. 匿名 2024/01/13(土) 16:53:46
>>1
富山→きときと寿司、立山連峰
福井→恐竜博物館
石川県→能登が復興してたら牡蠣、金沢なら兼六園か赤おでん
+11
-0
-
59. 匿名 2024/01/13(土) 16:57:05
>>1
ボランティア旅行+0
-5
-
61. 匿名 2024/01/13(土) 16:57:57
>>1
9月なら福井、富山、石川の加賀地方(南部)はいいけど
能登は観光客を受け入れできる状態なのかどうかわからないね+4
-1
-
76. 匿名 2024/01/13(土) 17:09:03
>>1
復興支援も兼ねて決行する事になりました。
何とでも言えるよねwwwwww+4
-8
-
80. 匿名 2024/01/13(土) 17:14:03
>>55
50です
同意してくださる方がいらしてとても嬉しいです!
時期にもよると思いますが、
座禅、写経、短時間の修行など
観光客も修行をできることもあるので
もし興味あれば >>1 さんも調べてみてください〜+7
-1
-
91. 匿名 2024/01/13(土) 17:55:43
>>1
少し様子を見て、その場所の落ち着き具合が判ってからじゃないと企画倒れになるよ+2
-0
-
108. 匿名 2024/01/13(土) 20:36:10
>>1
コロナ前、福井県越前市に行きましたが期待以上に良かったです!
大瀧神社、和紙の里、タンス町通り、「ちひろの生まれた家」記念館、タケフナイフビレッジなどなど。
福井市よりもずっと見どころがありましたのでおすすめです!+9
-0
-
112. 匿名 2024/01/13(土) 22:42:59
>>1
こまつの杜+0
-0
-
120. 匿名 2024/01/14(日) 16:22:24
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する