ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2024/01/13(土) 00:48:39 

    何で神奈川県民って神奈川県出身ってことに誇りを持ってるんですか?

    私は埼玉出身ですけど、埼玉出身って言うの恥ずかしくて、東京出身って言っちゃいます🥺

    +1

    -9

  • 159. 匿名 2024/01/13(土) 00:52:33 

    >>151
    小泉孝太郎も言っていたけど、神奈川県民は神奈川大好きな人が多いらしい
    横浜の人も統計で横浜が好きな人が多くて、仕事は東京が多いんだけど、横浜に住みたくて横浜にそのまま居続ける人が多いんだって
    東京に住みたくはないかとの記者の問いに対して、東京もいいところだけどやっぱり横浜がいいと言う人が多いとのこと
    でも横浜以外の人も神奈川大好きな人が多いと感じる
    神奈川は魅力あるし、地元が好きになれるのは羨ましく感じた

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/13(土) 00:53:41 

    >>151
    ダメですよ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/13(土) 00:55:21 

    >>151
    埼玉なのに東京!?それはまずいよ。
    私千葉出身だけど、千葉って「東京ディズニーランド」とか「東京ドイツ村」とか東京の名前借りすぎなんだよね。だからあえて私は声を大にして千葉出身と言いたい!
    言うよ。そうだよ、私は千葉県出身だよ、ってね。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/13(土) 00:56:21 

    >>151
    ???
    埼玉の何が恥ずかしいの?

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/13(土) 00:57:07 

    >>151
    こう言っちゃなんだが海無し県民てちょっと卑屈な傾向あると思う

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/13(土) 00:57:56 

    >>151
    一度住んだら離れられない。便利すぎて。
    坂道多いけどね。どこ行っても駐車料金とられるけどね。電動自転車必須だけどね。それでも住みやすいよ。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/13(土) 01:09:57 

    >>151
    生まれながらにして神奈川県に住んでるから、誇りとかわざわざ言うほど持ってないな。
    でも私は神奈川県は好きだし神奈川県以外に引っ越したくないって思ってるよ。

    よく他県バカにする企画あるけど、あれなんなの?
    埼玉だからとか東京だからでそもそも見たことない。それぞれ良いところあるんだから言うやつのことなんてほっとけばいいと思う。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/13(土) 02:11:54 

    >>151
    住所に恥ずかしいも何もないから
    もちろん誇りもない

    +1

    -0