ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2024/01/11(木) 06:59:01 

    何故か親から受けた良いことより悪いことの方が記憶に強く残ってる
    自分もだし、友達の話聞いてもそう
    自分の子供たちもそう、子供から時々小さい頃こうされたって恨み辛み言われて責められて、親として辛い

    +22

    -2

  • 253. 匿名 2024/01/11(木) 07:59:28 

    >>211
    そりゃ嫌なことはトラウマやPTSDにも繋がるからだよ
    要するに脳と心にショックや恐怖心を与えてる状態だから
    記憶に残るのは仕方ないよ

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/11(木) 08:43:30 

    >>211
    親に直接言って消化してんだよ。言えた方が遺恨は少ない。責められて辛いって思うより、反省して謝れるチャンスと思おう。
    私は親に言えない。まだ怖いし、なんかまだ褒められようとしてしまう。なんの見返りもないのに。

    +20

    -1

  • 302. 匿名 2024/01/11(木) 08:48:40 

    >>211
    良いことって居心地がいいから当たり前みたいな感じで消化されて、嫌なことのほうがインパクト強いのは当たり前じゃない?特に若い時だと。

    その良いことが「良いこと」って気づくのは社会人になったり、家庭を築いてから。下手したら30代くらいでふと気づく時がくる。

    良いこと続けてるなら自信持って。

    +11

    -1

  • 471. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:52 

    >>211
    生物としての生存戦略らしいよ
    怖かったこと、嫌だったこと、悲しいと思ったことなど…ネガティブな感情を伴う出来事は深く記憶されるらしい

    発達障害ある人は通常よりもさらにさらに強く深く記憶してるらしい
    なので側からは被害妄想強い人に見える

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2024/01/12(金) 12:30:43 

    >>211
    うちの親は逆に自分がした虐待の記憶は一切無くなってて、自分は良いことしかしてない良い親だ!と言い張っているよ
    いじめや虐待ってされた方にはトラウマが残って、した方は忘れたりたいしたことないって思ってることが多いみたいですね…
    (あなたが虐待してたとかいうことではなく一般的に)

    最近、コタツのない家?というドラマで、虐待されていた訳ではない高校生の息子が、母親に子どもの頃のことを責めていて、虐待とかじゃなくても、母親が仕事で不在がちだったとかでも親を責めたりする子もいるんだなぁ、と知りましたが…

    コメ主さんがどんな内容で責められてるのかわかりませんが、何にせよ無かったことにされたり開き直られると子ども側の絶望感すごいし一生親を信頼できなくなることがあるので、上の方のコメにもあるように向き合えるチャンスだと思って子どもの気持ちと向き合えたらいいのではないかと思います。

    なんかまとまりがなくて上から目線みたいな変な長文になってしまってすみません。。。

    +0

    -0