ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/01/10(水) 14:06:04 

    >>1
    ていうかさ、どうせそんな増やしても使わず死ぬ
    相続税でたんまり取られるだけ、誰かやるかばーか

    +6

    -23

  • 78. 匿名 2024/01/10(水) 14:20:13 

    >>36
    税務署大喜び ✌︎徴収やマルサがしなくても
    マイナンバーで逃れ無し! NISA で動き確保! 相続税の取りっぱぐれ無し。
    損失の相殺は関係無し   ワハハ!

    笑いが止まらんだろうな税務署並びに財務省

    +10

    -5

  • 144. 匿名 2024/01/10(水) 14:54:32 

    >>36
    子供や身内が自分の遺産で豊かに暮らせたら、それでいいけどね。私は。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/10(水) 15:07:21 

    >>36
    グラフみた?
    この資産は60歳から取り崩し続けて100で〇になってる

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/10(水) 23:24:15 

    >>36
    なんか貧しい思想だなぁ。
    余裕のない人間の見本みたい。

    使いきれずに死んだって良いじゃん。死ぬまでお金の心配が無い方がずっと良いわ。

    税金でガッポリ取られても、有意義に使ってくれとしか思わない。

    +17

    -0