ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/01/10(水) 00:25:38 

    >>1
    ・親の言葉に逆らう覚悟がない。
    ・成人式に行っても一つも良い事がないと思い込む悲観主義。
    ・楽しい事を自分で作るのではなく、待ってたら来るという他人任せ。
    以上の点を変えた方が、人生はより楽しめると思うおいらです。

    +32

    -84

  • 31. 匿名 2024/01/10(水) 00:32:35 

    >>4
    ひろゆきみたいな語尾だけどだいたい同意
    しかし余計なお世話でもある

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/10(水) 01:04:11 

    >>4
    ひろゆき、昔は好きだったけど近年は好きになれないわ。
    歳取って普通の「若者にイチャモンつけるおっさん」になってる。

    親に心配かけたくなくて成人式に行ったフリしたんじゃない?
    いじめられていたから友達いない、だから成人式行きたくないって普通の感情だよね。
    それで成人式行ってもつまらないし、いじめっ子に再会するんだから嫌に決まってるでしょ。

    +55

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/10(水) 08:47:56 

    >>4
    ヴぁーーか

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/10(水) 08:49:28 

    >>4
    これこそ余計なお世話
    黙ってた方が賢く見えるよ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/10(水) 09:29:05 

    >>4
    良い歳して「おいら」w

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/10(水) 09:53:43 

    >>4
    ひろゆきは結構好きだけど、やっぱり強者の考えなんだよね。
    強者で勝ち組が弱者を晒して叩くのは良くないと思う。
    この投稿主はたぶん親を傷つけたくない優しい息子なんだよね。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/10(水) 15:32:59 

    >>4
    これ本当にそう思う
    被害者意識も厄介
    余計なお世話でも誰かが教えてあげないと人生棒に振るよ
    生きていくための教育として優しい子だの繊細だのは何の薬にもならない
    恐らく今までも聞かされた言葉だろうし自己洗脳に陥ってるかも

    +2

    -0