ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2024/01/09(火) 23:44:55 

    >>15

    量が多いと夜用でも1時間で「戦場でえぐりだした敵の肝臓かな?」って位、ダプダプになるのにね…

    いっそ1時間ごとにテーブルに使用済ナプキンを並べて見せてあげたいよ…

    そもそも生理の血って空気に触れるとものすごく臭くなるから
    まだナプキンの吸収量に余裕があっても
    小用でトイレに行って下着を下げた時にナプキンが空気に触れただけでも
    ほとんどの人は交換するよね。

    タンポンの方が吸収量は多いし、交換頻度は少なくて済むけど、手指を清潔に保てる状態じゃないなら
    ナプキンの方がまだ安心だし…

    +621

    -5

  • 209. 匿名 2024/01/10(水) 00:14:36 

    >>78
    CMとか青の液体だけどさ
    赤でいいよ
    一回どんなもんか見てみてほしい
    1時間でこんな感じ、多いとこんな感じ、漏れるとこうなる、こんだけ血垂れ流して家事、育児、仕事、介護いろいろやらなあかん
    寝てる時もドロって感じたら漏れた?!と飛び起きる
    これが毎月約7日、生理痛ある人もいる
    その前後にはPMSや排卵痛
    さて、女性が元気なのは月にどれぐらいかな?

    +245

    -2

  • 496. 匿名 2024/01/10(水) 07:04:21 

    >>78
    夜用つけてても不安で眠れないよ…
    たまに失敗があるくらいだ…
    殺人現場!?ってなるよね

    +66

    -0

  • 541. 匿名 2024/01/10(水) 08:54:02 

    >>78
    戦場でえぐり出した敵の肝臓かな?!
    って発想がすげぇ。来週の生理から一生毎回思い出して笑いそう

    +102

    -0

  • 1049. 匿名 2024/01/10(水) 18:05:49 

    >>78
    小用でトイレに行って下着を下げた時にナプキンが空気に触れただけでも
    ほとんどの人は交換するよね。

    初めて聞いた
    多い人は大変だね

    +3

    -9

  • 1298. 匿名 2024/01/10(水) 20:26:09 

    >>78
    お風呂にも入れない 不衛生な状態ではタンポンしようしない方がいいと思う ブドウ球菌が繁殖して tssになって亡くなったり 足を失ったりする人も聞いたことある

    +15

    -0