ガールズちゃんねる
  • 307. 匿名 2024/01/10(水) 00:51:11 

    >>305
    空振りナプキン辛いよね…。
    きそうだと思って割と大きめのナプキン敷いて空振りするとなんか勿体無い気分になる。

    +82

    -5

  • 609. 匿名 2024/01/10(水) 10:07:45 

    >>307
    わたしさ、パンツ汚れる前に くる!!って分かるんだよね。でトイレ行くとくるの。

    だから、そろそろかな?ってここ何年もナプキン付けてない。

    +5

    -26

  • 985. 匿名 2024/01/10(水) 17:29:35 

    >>307
    吸血してくれるパンツを生理がきそうな日だけ使用するとかどうかな?

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2024/01/10(水) 20:08:28 

    >>307
    空振り多い方なのと仕事柄ポーチを持ってトイレに行けないこともあったから、来そうな時には中間サイズに小さいサイズ(吸水シート)を貼ったしてる
    今は下手したら三枚重ねにしてることもあるよw

    中学生頃は遠足の時にトイレットペーパーで凌いでたこともあったな…宿泊学習とか修学旅行とかも全部かぶってたんだけど、そういう女子結構多かったんだよね…(生理中の人は後から入浴したんだけど女子の2/3はそうだったことも…)
    高校生くらいで感覚が把握できるようになってからはスカートの下に体操着の短パンはいてポケットにポーチ入れるようにしてた

    だから準備や周期関係なく、被災とかそういう時に限ってくる人も多いと思うんだよね…
    数年前は流せるナプキン使ってたんだけど、やっぱり詰まるのか廃盤になってしまった…
    最近はデリケートゾーンの拭き取りシートもあるんだけど、それもやっぱりトイレには流せない…
    ちょっと話ズレてごめんね

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:52 

    >>307
    私、基礎体温を毎日測っていて
    体温がガクッと下がって「今日絶対来る!」と思って
    張り切ってナプキン装着し、出勤して空振りとか良くある。
    もちろん無駄になる。
    そしてその日の夜とかに始まる。

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2024/01/10(水) 21:36:55 

    >>307
    私は生理予定日の1週間くらい前からおりものシートつけてポケットにナプキン入れてる。
    意外とおりものシートが食い止めてくれて何回も助けられた。

    +8

    -0

  • 1412. 匿名 2024/01/10(水) 21:43:05 

    >>307
    大きめのナプキン事前に貼ってるってことは初日から結構量多いんですか?(>_<)

    +3

    -0