ガールズちゃんねる
  • 373. 匿名 2024/01/23(火) 09:44:46 

    >>93
    素晴らしい言葉を紹介してくれてありがとう!
    小島よしおさんは海パン姿からは想像しにくいけど頑張って勉強して早稲田に入ったし、話すと知的なんですよね。勉強をする理由として将来の選択肢が広がるからと親は子供に言いますが、もちろんその通りなんですが、子供にとっては漠然としていてよく分からず勉強をやる気にはなかなかならないんですよね。小島よしおさんのように想像しやすいように具体的な説明で子供が納得できるような説明だと勉強を頑張ろうと思えると思います。私の子供はもう大学生と高校生ですが、もっと小さいころに小島よしおさんみたいに上手な説明ができてたらと悔やまれます。本、読んでみますね。他の相談にもどんな言葉で表現されているか楽しみです。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/23(火) 10:09:00 

    >>373
    読んでもらえて嬉しいです!全文とてもわかりやすくて、とくに、どんなことでも「無駄だ、役に立たない」って思ったら無駄になってしまうし、「これは何かにつながるかな」って思ったら、何かにつながる気がするんだ。というところが、大人にも響くところだなって思います。小島よしおの回し者じゃないけど(笑)Twitter(X)での投稿も凄くいいこと沢山呟いてるから見て欲しいです!

    +0

    -0

関連キーワード