ガールズちゃんねる
  • 682. 匿名 2024/01/09(火) 18:05:56 

    >>1
    この理屈はとてもよくわかる。
    楽しかったです!が本当に楽しかったわけではなく、身を、そして心を守るために言ってしまう心理はとてもよくわかる。

    でもこうなってくると、本当に楽しかったけど後から金欲しさに訴える人との差はどこに出るのだろう。

    本当の被害者も、なかなかカウンセリングまで通う人は少ないと思う。多くは時間の経過でやっと被害を自覚できるんだと思う。

    +143

    -3

  • 1035. 匿名 2024/01/09(火) 19:32:06 

    >>682
    でもこうなってくると、本当に楽しかったけど後から金欲しさに訴える人との差はどこに出るのだろう。


    権力者はその理不尽を甘んじて受けろってことよ。

    +2

    -29

  • 1048. 匿名 2024/01/09(火) 19:35:57 

    >>682
    加害側が騙して個室に誘い込むようなことをしなきゃよかっただけ
    楽しいパーティーでウェイウェイしてお開きにしとけば被害者も何も出なかったはず

    +59

    -2

  • 1580. 匿名 2024/01/09(火) 21:48:23 

    >>682
    エプスタインの被害者は20年以上経っても騙された自分を責めたりしてメンタルおかしくなりそうになりながら耐えてきてやっと時代がついてきた時に告発しはじめたんだよ?
    被害にあってすぐに警察に訴えたけどスルーされたりもみ消された少女もいたし
    どちみちとても辛い記憶には変わりない

    +69

    -3

  • 2070. 匿名 2024/01/09(火) 23:03:52 

    >>682
    性犯罪も時効無くした方がいいね

    +52

    -2

  • 3210. 匿名 2024/01/10(水) 00:42:54 

    >>682
    松ちゃんのXが今まさにそうだよね
    叩かれてやばい怖いってなって自分の精神面が弱ってるのを守るために俺平気やで余裕やでって誤魔化してる

    +42

    -0

  • 3288. 匿名 2024/01/10(水) 00:50:47 

    >>682
    心理学で、怖かったトラウマを、笑顔で話すってまさにそうだよね
    心を自己防衛してる

    +43

    -0

  • 5218. 匿名 2024/01/10(水) 07:51:52 

    >>682
    それは被害に遭ったもしくはこちら側の
    考える事や責任ではなく
    男側がそんなことを絶対一切しないって
    教育なり風潮で固めておかないと
    面倒だしややこしくなるし解決しづらくなる
    理論のいたちごっこを産み出してはいけない

    +4

    -1

  • 5550. 匿名 2024/01/10(水) 08:29:27 

    >>682
    合意だったかどうかを証明するのって難しいね。
    場合によっては男性側が冤罪で被害者ってこともあるし。
    前に浮気現場を人に見られて、レイプされたって嘘をついた女性がいたけど、こういうのもすごく厳しく罰しないと、本当に被害にあった女性達が疑われて苦しむことになる。

    +5

    -2