ガールズちゃんねる
  • 333. 匿名 2024/01/09(火) 15:40:27 

    >>324
    スマホにニュースとして入ってくる情報はすくなくとも得られるんじゃないかな?
    Twitterみたいに自分から見に行かないといけないものはテレビにいちいち映らないけど、ライフラインや交通の復旧状況なんかもL字部分に表示されてるし、携帯持って避難できなかった人やそもそも使ってなかったお年寄りの人たちにはテレビがいい気がする、仮に目が不自由でも音声・耳が不自由でも画面で情報得られるし。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/10(水) 08:37:12 

    >>333
    それでいうと、スマホは持ち出せてたとして、充電はできてるんですかね、、?充電器ない人もいるだろうし電気通ってない地区は無理ですもんね。本当に咄嗟の時に持ち出すべきものって何なのかわからなくなります、、

    +0

    -0