-
23. 匿名 2024/01/09(火) 09:08:39
>>1
同じタイプです。人に話したら「あなたが暇だからそんな事を考える時間があるんだよ」と言われ、ちょっとカチンときましたが納得もしました。
性格だから全く考えないのは無理だと思います。だから『考えても少しだけ・その考えに支配されない・どうせ考えるなら対処法を考える。そしてくよくよ考えるのではなく、実際に起きてから考えるのが建設的』私はこれを意識してます。+40
-1
-
52. 匿名 2024/01/09(火) 09:15:22
>>23
起きてもない不安を話されても迷惑だよね
自分で処理すればいいのに+0
-2
-
135. 匿名 2024/01/09(火) 12:01:17
>>23
いや、私フルタイムで働いて、休みも少ないし、母子家庭だからめちゃくちゃ忙しいけど、いつも不安にかられてる。
些細なことでも悪い方向に気にしちゃう。
自転車こいでるとき、洗い物してるとき、電車乗ってるとき、ちょっとした時間でも。
布団に入ってからなんてもっと酷い。
暇だから〜だなんて失礼だよね。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する