ガールズちゃんねる
  • 185. 匿名 2024/01/08(月) 15:56:57 

    >>183
    受け入れちゃえば楽になります。
    そういう視点もあることに気付いた、気づかせてくれたというだけの話で、あなたは「変わろう」とか「いや、変わる必要は無い」とか、意識したり悩んだりする必要は無いんですよね。
    肝心なのは、「自分は他人より劣っているのかも」と自分で意識して悩む事で「ダメじゃん自分」と決定してしまうと、脳が自動的にダメな自分を演じるように働いてしまうので、負のループが始まってしまうんですよね。

    「私は常に自分に対してポジティブな人」と決めてしまえば、脳が自動的に働いて脳内を整理してくれる。ネガティブな思考は自動的に排除します。

    大抵が、ポジティブ思考、ネガティブ思考…は、理由があってポジティブになったりネガティブになれると思い込んでいるけども、実際には逆で、「ポジティブです!」と自分で決め込んだら何が起きても脳はポジティブ思考に働くように動いてくれる。「自分に疑いを持たなければ」ですけど。

    極端な話、他人から何かを言われた事で一時的にネガティブに陥ることは当然あります。ですが、そういう自分があっても良いな、くらいにポジティブに受け入れてたら負のループは起きませんよ

    +2

    -0

関連キーワード