-
116. 匿名 2024/01/08(月) 04:09:55
>>9
モノサシが同じなんだからそういう事になるよね。+1
-1
-
170. 匿名 2024/01/08(月) 11:33:11
>>116
>>62
>>9
「物差し」は同じじゃないと思うよ。
他人軸の物差しだと自分自身に対する評価が世間の評価であって、結果的に他人目線での比較結果だから落ち込むんですよ。
自分軸を物差しにしてると、自分は唯一無二なので他人との比較の仕方が変わる。「粗探し」をすることなく他者に無い自分の良さを見出すように自動的に意識が動くんですよ。意識はあくまでも自分の軸が主体なので。
>>71
思考が自分軸の人は自動的に71さんのような考え方になるのは、無意識に自分を他者と比較はしても、ジャッジすることに意味を見出さない。つまり最初から持ってる「物差し」が違うんだと思いますよ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する