ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/01/07(日) 10:29:48 

    🍅トマト銀行ってあった。そんな名前にお金預けたくない

    +17

    -44

  • 16. 匿名 2024/01/07(日) 10:32:35 

    >>5
    おぉん!?
    岡山バカにしてんのか!?

    トマト銀行のカードローンの名前なんてQ-Li(キューリ)だぞ!舐めんなよ。

    +223

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/07(日) 10:40:12 

    >>5
    あおぞら銀行もちょっと…
    ちょうど学校で青空教室ってのを教わった時に知ったから

    +8

    -11

  • 44. 匿名 2024/01/07(日) 10:41:44 

    >>5
    ほのぼのしてていいやん
    広島なんて、もみじ銀行だぜ

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/07(日) 10:41:53 

    >>5
    もみじ銀行もあるよ

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/07(日) 10:44:53 

    >>5
    何でこれにはマイナスなの?
    ゴミみたいな名前なのに

    +2

    -20

  • 53. 匿名 2024/01/07(日) 10:46:42 

    >>5
    預けてたわ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/07(日) 10:49:28 

    >>5
    どこか忘れたけど支店名が花の名前と所があるよね
    あじさいとか

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/07(日) 10:59:51 

    >>5
    ここまでシンプルだと、振り込みなどで間違えられにくいメリットがあるんだよ。外国人との取引でも間違えられにくい。
    メガバンも合併繰り返して、やたら漢字が並ぶ銀行名はぱっと見はいいんだけど、覚えてもらえないので(間違って覚えられてる事も)、振込系のミスが増えるんだよ。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/07(日) 11:09:56 

    >>5
    うちのメインバンク!馬鹿にしないでちょうだい。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/07(日) 11:13:55 

    >>5
    auじぶん銀行ってのもあるよ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/07(日) 11:31:01 

    >>5
    三井住友銀行はその昔、さくら銀行だったよ

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/07(日) 14:03:48 

    >>5
    トマトつながりでカゴメが口座を開いているんだよね
    ケチャップはトマトをたくさん使うから🍅

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/08(月) 00:16:11 

    >>5
    トマト銀行、東京?だったか旅行してはじめて見た時我が目を疑ったw かわいい名前だし覚えやすくていいよね

    +2

    -0

関連キーワード