-
19. 匿名 2024/01/06(土) 14:55:27
+75
-11
-
27. 匿名 2024/01/06(土) 14:56:22
>>19
これで結婚したいとか言い出したらやばいな+72
-2
-
30. 匿名 2024/01/06(土) 14:57:01
>>19
この服装で35歳か
そうか、、、なるほど、、、+113
-9
-
43. 匿名 2024/01/06(土) 14:59:12
>>19
年20万なら別にいいと思う+259
-2
-
49. 匿名 2024/01/06(土) 15:00:21
>>19
年10万ってただの趣味じゃん
習い事したらもっとかかるよ+223
-3
-
54. 匿名 2024/01/06(土) 15:01:45
>>19
年多くて20万か
可愛いかもしれない
旅行に年100万以上使う私と比べたらね
飲み代食事代も凄いし+156
-7
-
73. 匿名 2024/01/06(土) 15:07:01
>>19
年でそれじゃ月1〜2万でしょ?
それで推しとか言っていいの?安すぎない?
ただのゆるファンだよね+31
-27
-
86. 匿名 2024/01/06(土) 15:11:17
>>19
こういうのって無断転載?+8
-4
-
88. 匿名 2024/01/06(土) 15:11:53
>>19
見た目からして過激派かと思いきや出費めっちゃ普通でワロタ
でも楽しそうでいいね+156
-1
-
91. 匿名 2024/01/06(土) 15:12:27
>>19
年10万は安すぎる
ライブ5回行ってグッズ買ったら終わる+61
-0
-
93. 匿名 2024/01/06(土) 15:12:58
>>19
年20万なら趣味にしてはお金かけてない方だわ+88
-0
-
106. 匿名 2024/01/06(土) 15:17:52
>>19
月じゃなく年なら全然よくない?
大人の趣味ならそれ以上掛かるのだってざらだし+73
-0
-
117. 匿名 2024/01/06(土) 15:21:10
>>19
年10〜20万なんて
使ってないようなもんじゃん
オタク自称したいにわかでしょ+20
-21
-
154. 匿名 2024/01/06(土) 15:39:48
>>19
年間10-20万って少なくない?月ならまだしも。
なんなら子供の習い事の方が高いよ。+57
-4
-
176. 匿名 2024/01/06(土) 16:30:13
>>19
一部のバカみたいに金遣う層と違って年20万くらいの額を推し活に捧げてて、このくらい若い外見だけど実際の年齢はもうアラフォーで、水商売じゃない仕事をしてるってところがリアルに今の世の中のけっこういるんじゃないかと思う。独身も同性愛も昔程はガタガタ責められないし、SNSも普及して多様性重んじる自由な世の中になったと思う+50
-0
-
185. 匿名 2024/01/06(土) 17:08:50
>>19
月10~20万かと思ったら年か+18
-0
-
187. 匿名 2024/01/06(土) 17:13:08
>>19
年間20万って月2万くらいでそこまでお金かけてないよ+30
-0
-
188. 匿名 2024/01/06(土) 17:16:00
>>19
ヒプマイは、CD積んで投票しなくちゃだからね…
ファンクラブもあるし、3次元のアイドルのような運営してる+13
-0
-
202. 匿名 2024/01/06(土) 18:45:40
>>19
既婚者でこれなら羨ましい+9
-0
-
204. 匿名 2024/01/06(土) 19:08:02
>>19
35歳…+4
-5
-
209. 匿名 2024/01/06(土) 19:44:53
>>19
私やん+6
-0
-
219. 匿名 2024/01/06(土) 21:27:16
>>19
年に20万?推し活なら0が1個足りないよ。
ブランドバッグだって今は20万じゃ買えなくない?+6
-2
-
244. 匿名 2024/01/07(日) 14:01:11
>>19
嗜む程度の出費で慎ましい!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する