-
4. 匿名 2024/01/06(土) 09:28:10
結婚式参列したのにこちらの結婚祝いはスルー(式なし)+145
-3
-
12. 匿名 2024/01/06(土) 09:30:34
>>4 お祝儀は式でのご馳走&引き出物で返したでしょ、って考えなんだろうけど悲しいよね
+32
-6
-
21. 匿名 2024/01/06(土) 09:32:41
>>4
式ないのは伝えたの?
結婚報告はあるけど式するかどうか分からなくてお祝い困る人いる+47
-0
-
24. 匿名 2024/01/06(土) 09:34:14
>>4
私もされたことある
私が24歳のとき結婚報告をLINEでしたら「おめでとう〜てか結婚できたんだ笑」ってハタチでデキ婚した高校の同級生に言われたわ
もう疎遠になって二度と会わないからいいけどね+65
-5
-
26. 匿名 2024/01/06(土) 09:34:35
>>4
参列したときに引き出物でお返しは貰ってるし、時分が貰わなければお返しする手間省けるしね👍
そういう事にしておこうぜ!+21
-0
-
48. 匿名 2024/01/06(土) 09:42:09
>>4
ほとんどみんなそうだったよ
私は式してない人にもギフト贈ってたからそんなものか…と残念な気持ちに+19
-0
-
60. 匿名 2024/01/06(土) 09:45:46
>>4
コロナで結婚式挙げてなくて、コロナ落ちついた頃に結婚式招待してくるとあれって思う
人の気持ちがわからないんだなって残念になる…+4
-5
-
75. 匿名 2024/01/06(土) 09:53:02
>>4
同じく…
まあそういう人って
疎遠になっていったし仕方ないかなって思ってます。+7
-0
-
82. 匿名 2024/01/06(土) 09:54:27
>>4
生涯独身の人もいるし引き出物もらってるし披露宴って持ち出しのが多いし、友達の門出を祝えたんだから良いじゃん+5
-11
-
106. 匿名 2024/01/06(土) 10:04:17
>>4
結婚報告を受けた子にはコロナ禍だったこともあってお祝いの品と商品券を送ったけど、報告なくて連絡ほとんど取らなくなった子には何もしてないよ+3
-1
-
107. 匿名 2024/01/06(土) 10:04:54
>>4
そういう人は出産祝いあげてもこっちが出産したらスルーだよ。
私も結婚祝い&出産祝いあげたのに、その後に私が結婚・出産したらラインでおめでとうだけ。
それが何人かいて、やっぱり自然に連絡も取らなくなったよ。
ずっと仲が続いている友達は皆お祝い事はしっかりお互いやってる人ばかり。
貰ってばかりで何にも思わないって感覚がそもそも理解出来ないし非常識だと思う。
+16
-3
-
134. 匿名 2024/01/06(土) 10:50:30
>>4
わかる!
私は友人が結婚して式無しっていったらすぐに一万円を渡しに行くか、遠方なら書き留めでお金送ってるから、みんなそこまでしないのかなーって思う。
まぁ私の考えを押し付けてもしょうがないからそういう人は忘れることとするけどw+1
-2
-
140. 匿名 2024/01/06(土) 11:02:19
>>4
わかるわ
飛行機の距離の結婚式に行ったのに、
祝いの1つも送ってこない。
親族で式を挙げるってことは伝えてるのに。
なのに出産報告とかしてくる。
まぁ、別になんも送らんけど+11
-1
-
165. 匿名 2024/01/06(土) 12:02:21
>>4
分かる。結婚祝いどころか連絡したのもスルーされたよ。だからおめでとうもなかった、友達じゃなかったわ+4
-2
-
194. 匿名 2024/01/06(土) 13:46:07
>>4
私は式ありだけど欠席からのスルーされたよ。
あ、当日何か小さい電報だけ届いたけど。
相手の時は式から2次会までお願いされて、ご祝儀と着替えやら荷物持って特急で数時間かけて行ったし、引き出物は変な木の器?とお菓子なのに紙袋デカくて捨てるわけにもいかず苦労して帰った笑+2
-0
-
243. 匿名 2024/01/06(土) 21:01:34
>>4
私なんて招待しても欠席されてお祝い何も無しの子いたよ
向こうの時は受付したし出産だの新築だのお祝いしてきたのにさ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する