ガールズちゃんねる

ほぼベビーフードで育てた人

418コメント2024/01/13(土) 16:24

  • 252. 匿名 2024/01/05(金) 17:15:01 

    皆結構テキトーなんだね

    わたし元々料理しないギャルだったけど子ども産んでから本当に子どもが大好きで大切で、子どものためになることならどんな努力も苦労も喜んでできたから、
    煽りでも何でもなく、本気で離乳食作りぐらい頑張りなよってコメントしたけどすごい攻撃されてビックリ。
    わたしって真面目だったのか?

    反論は色々な意見があって当然だから全然構わないんだけど、
    「事件起こす」とか「お前」「バカ」とか反論になっていないただの妄想や悪口は、
    離乳食作り以前に人としてどうなのかと思った。

    皆、腹立つ意見には何言っても良いと思ってるよねw

    +5

    -9

  • 358. 匿名 2024/01/06(土) 03:08:51 

    >>252
    離乳食時代作っても全然食べなくて。
    ベビーフードばかりでした。
    3歳になって自閉症だとわかりました。
    自閉症は偏食っていう特性があるんです。
    だから作ってもあまり意味ないんですよ。
    大好きで大切でもね。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/06(土) 09:02:09 

    >>252
    完母・おやつまで完全手作り離乳食・三歳まで自宅保育でじっくり手をかけて育てたし、自分の育児としては満足してる。
    だけど、それを他人に押し付けようと思わない。
    母乳は出ない人は出ない、それは体質。
    手作り離乳食食べない子も珍しくない。何も食べないよりもベビーフードでも良いから口にしたほうがずっとよいし、手作りに縛られて、ママのメンタルがやられるより、子供のためになる。ワンオペ年子育児で頻回授乳して手が回らない人もいるだろうし。
    三歳まで自宅保育も私は特殊な仕事で在宅で調整できる環境でできたけど、一歳で職場復帰しないといけないお母さんが大半だろうし。
    真面目というより、想像力がもう少しだけあれば、もっと理解できると思う。

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2024/01/06(土) 13:53:20 

    >>280
    横。
    >>252も同じ人だったわ。
    ここまで粘着してベビーフード叩く理由は何!?笑

    +2

    -2

関連キーワード