ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/01/04(木) 22:35:10 

    女が気が利きすぎなんだと思う
    男くらい鈍感な方が幸せに生きれる

    +508

    -8

  • 69. 匿名 2024/01/04(木) 22:43:46 

    >>8
    そりゃあ腹痛めて産んだんだし、鈍感になれんわw

    +66

    -8

  • 122. 匿名 2024/01/04(木) 23:02:22 

    >>8
    それで結果嫌われてるんだから気は利くにこしたことはない
    1人でも察する人がいれば気が利かないやつはただのクズ

    +69

    -2

  • 135. 匿名 2024/01/04(木) 23:07:57 

    >>8
    確かに
    男なんて、自分が良けりゃそれで良いって奴が多いから、確かに幸せそうだ

    +103

    -4

  • 142. 匿名 2024/01/04(木) 23:10:46 

    >>8
    でもな、これ会社の上司に頼まれたら男はめちゃくちゃ気を利かせられるんやで?

    +104

    -2

  • 255. 匿名 2024/01/05(金) 00:56:50 

    >>8
    鈍感力がすごいほうが生命力強そうだし楽しそう
    羨ましいときあるわ

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/05(金) 04:45:25 

    >>8
    これだね
    私があえて鈍感にしてても何も文句言われない。私がイライラしなければうまくいく。それもなかなか難しいんだけぢ

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/05(金) 05:29:31 

    >>8
    女は気がきくことを求められるし標準機能みたいな感じだから、気が利かないとマイナスになる。
    男は気が利かないのがデフォだから、気が利く男はレア扱い。

    +50

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/05(金) 06:50:01 

    >>8
    男は自分のことには敏感になるんだよね

    +22

    -1

  • 301. 匿名 2024/01/05(金) 08:25:48 

    >>8
    でも女って学力や仕事とか数値でわかる事柄で戦おうとしないでよくわからない所で女を上げようとするよね
    責任感がない、気が利かなかったら職業にもよるけど仕事にならないじゃん

    +9

    -13

  • 327. 匿名 2024/01/05(金) 11:10:48 

    >>8
    確かに旦那より私の方がだらしないから呆れてるのか旦那は家事何でも出来るわ。女側が尽くしすぎると何もやらなくなるよ。

    +17

    -0