ガールズちゃんねる

思わずぎょっとした夫の発言

722コメント2024/01/08(月) 21:42

  • 25. 匿名 2024/01/04(木) 08:12:14 

    数年前に旦那が会社立ち上げて自営業なんだけど、「家族が大事」の話になった時に「ガル子の考え方は、おかしい。社員と家族、家族の方が大事って事はない」

    +250

    -20

  • 32. 匿名 2024/01/04(木) 08:14:03 

    >>25
    我が家もそうだが旦那さんの言ってることが分からなくもないよ!背負ってるものは同じだから大切。家族と同じくらい大切ということが言いたかったんじゃないのー?

    +175

    -25

  • 125. 匿名 2024/01/04(木) 09:02:12 

    >>25
    社員にも家族はいるわけで、旦那さんにはそこも守る責任があるからじゃない?社長の立場で俺は家族だけしか大事じゃないなんて言い切れる人の方がどうかと思うけど

    +128

    -5

  • 135. 匿名 2024/01/04(木) 09:05:29 

    >>25
    でも経営者が堂々と家族優先!って言うのはあかんのでは…

    +125

    -3

  • 164. 匿名 2024/01/04(木) 09:21:31 

    >>25
    自営業は社員もその家族も運命共同体みたいな。
    社員の家庭の健康状態もある程度把握しないとだろうし。規模によるけど、経営、総務、人事、経理全部やらないとなんじゃない?
    大事と言うか優先順位がつけられないくらいに取った方が良いかもね。

    +59

    -5

  • 245. 匿名 2024/01/04(木) 10:38:20 

    >>25
    旦那の言うことはわかるけど、言い方よね。
    ガル子はおかしい、とかいきなり経営者目線で一刀両断されると、は?何様?て気にはなる。「前はそう言い切れたけど、今はね社員の家族も背負ってるしね」なんてとつとつと話してくれれば。

    +87

    -1

  • 269. 匿名 2024/01/04(木) 11:20:10 

    >>25
    でも家族を大事にできないやつが社員大事に出来るなんて思えないわ。

    +11

    -9

  • 289. 匿名 2024/01/04(木) 11:45:20 

    >>25
    私も小さな会社やってるけど、旦那さんの言い分もわかるなー
    前後の状況がわからないからなんとも言えないけどさ。

    社員ってかわいいんだよね
    その人とその人の家族に対する責任もあるし
    自分で生み出したものだから自分の子供みたいな感じというかなんというか
    大事なものなんだよね。

    私は最終的には家族が大事だけど、家族の方が大事です!と口に出して言っていいほど無責任な立場でもないんだよね


    ただ、経営者じゃない人が家族の方が大事でしょ?って考える気持ちは理解できるし、それも普通だと思うから、その考えを頭ごなしに否定したのがよくなかったかもね。

    +17

    -8

  • 301. 匿名 2024/01/04(木) 12:15:47 

    >>25
    いい社長だ

    +25

    -3

関連キーワード