ガールズちゃんねる
  • 463. 匿名 2024/01/03(水) 17:30:10 

    >>403
    スロープは分らないけど機体の素材は帝人だそうです。
    今回は乗務員の冷静で的確な行動、乗客が大人しく誘導に従った事、機体の素材が難燃性だった事
    がJAL側の乗客乗員全員生存に繋がった奇跡だそうです。
    まさにお手本のような避難だったとの事。

    +114

    -0

  • 601. 匿名 2024/01/03(水) 21:26:42 

    >>463

    機体(の外)から火が上がっているような状況で、停止後すぐに乗客を避難させる為、どこのドアを開けて逃がすか、もすごく大事な判断になると思うんですよね。

    開けたドアの場所が良くないと、火が中に入ってくるかもしれないし。
    元JALの客室乗務員さんのコメントでは、開けないと判断したドアの前には、必ず乗務員が立って、乗客が勝手に開けないようにして、避難を呼びかけるとありました。
    迅速で正しい判断だったから、無事に皆が避難できたのでしょうね。

    +58

    -2