ガールズちゃんねる
  • 241. 匿名 2024/01/03(水) 07:09:52 

    >>5
    コロナ禍でCAの仕事が激減した時も、ガルではCAを「空飛ぶホステスw」「スッチーなんて男性へのサービス職でしかない」と貶してた昭和のおばさん大量発生してたしね。
    航空機の乗務員という時点で、常人では対処し得ないような緊急事態にも冷静に行動できるよう教育されてるのに。

    +138

    -3

  • 503. 匿名 2024/01/03(水) 13:45:30 

    >>241
    前にテレビ(恋からだったはず)で観た元CAさんが父親に「CAになるなら親子の縁切る」とまで言われたエピソードを紹介して、彼女は一応遺書を書いてあったって
    周りはすごくビックリしてたよ
    さんまさんは「そうか〜事故とかで亡くなる場合もあるしお父さんは嫌やろなあ」って言ってて、子供ながらに大変な仕事なんだなって思ったよ

    別のトピでこの話書いたら、大げさって大量マイナスだったけど
    優秀で英語も話せて健康で容姿端麗なのが気に食わないんだろうね

    +53

    -1

  • 583. 匿名 2024/01/03(水) 17:51:39 

    >>241

    お茶だけ入れてるだけみたいなコメントもあった印象。

    そもそも保安要員なのにね。

    +8

    -0