ガールズちゃんねる

ぬいぐるみを溺愛してる人集合【part11】

343コメント2024/01/30(火) 13:37

  • 1. 匿名 2024/01/02(火) 17:11:29 

    今年もぬいと楽しい一年にしていけたらいいなと思っています。
    早速同士達と語れる場を設けたいと思いトピ申請しました。
    写真を投稿される場合は、個人や自宅の特定などに気をつけてください。
    荒らしはスルーもしくは通報で対応お願いします。

    +219

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/02(火) 17:12:39 

    >>1
    何歳?

    +5

    -81

  • 37. 匿名 2024/01/02(火) 17:25:10 

    >>1
    初ぬいぐるみトピありがとう🧸
    今年もぬいたちと楽しい年にしようね😊

    +70

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/02(火) 17:41:40 

    >>1
    ダニとかほこりとかどう?

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2024/01/02(火) 17:42:37 

    >>1
    人形じゃダメですか?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/02(火) 18:04:20 

    >>1
    我が家のねむネコ三兄妹を溺愛してます!ねむネコファンになかなか会ったことないんだけど、好きな方がいたらお話したいです!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/02(火) 18:08:05 

    >>1
    ぬいぐるみ同士がお話してるの想像すると楽しいよね🧸

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/02(火) 18:12:19 

    >>1
    見つかって良かったね

    +77

    -2

  • 169. 匿名 2024/01/02(火) 22:00:26 

    >>1
    私はよく旅行や帰省する時に必ずお気に入りのぬいぐるみも連れていくんだけど、それだけに今日の羽田空港の事故を見ると心が落ち着かない…
    手荷物として機内に持ち込んでたとしても脱出する時は機内に置いていかないといけないし、キャリーケースに入れて貨物室に送ってたとしても救出は絶望的だし…
    本当の命があるわけではないのに馬鹿みたいって思われるだろうけど、私にとっては我が子同然に可愛がってるぬいぐるみなので、こういう突発的な事故で失うかもしれないって考えると胸がギュッと締め付けられて怖くなる…

    +73

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/03(水) 00:51:32 

    >>1

    +32

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/03(水) 01:33:57 

    >>1
    2Lサイズのモンチッチを溺愛しています。
    身長が73cmあるので2歳児という設定で毎日可愛がっています。
    話しかけて(自分がモンチッチになって)応えると言う寸劇が日常生活の一部です。仕事から帰ってきて抱っこした時の幸福感は格別です。
    子供達も『ママが本当に幸せそうだからもう慣れた』と受け入れてくれたまに参加もしてくれます。(オヤツを分けてくれたり)
    感謝。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/03(水) 03:52:28 

    >>1

    わたしも子どもも溺愛してるペンギンのぬいぐるみがいます。
    お出かけも旅行も一緒。
    寝るときはベッドへ、起きたらリビングへ毎日移動させてます。

    4〜5年経ちますが、買ったばかりの写真を見ると
    現在と顔が全然違うんです。
    子どもも「誰かわからないね」というほど。

    いまも水族館などで同じペンギンを売ってますが
    うちの子が紛れてもあっという間に見つけられる自信があります。

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2024/01/03(水) 05:34:10 

    >>1
    「ぬい」って私も言ってる。新井素子さんの『ワニワニ物語』好きです。

    +6

    -0

関連キーワード