ガールズちゃんねる

【災害総合】備蓄を見直すトピPart.18

1421コメント2024/02/01(木) 18:48

  • 4. 匿名 2024/01/01(月) 19:09:49 

    備蓄もだけど、普段から整理整頓しよ…

    カップ麺やペットボトルが余る
    散らかった部屋の物が吹っ飛んできた

    +435

    -6

  • 28. 匿名 2024/01/01(月) 19:14:01 

    >>4
    規則正しい生活。
    すぐ逃げられる格好と床の綺麗さ。
    最低限の日々の筋トレ。

    数日風呂入れなくても良いように、
    休みだからと風呂をサボらない

    +449

    -5

  • 31. 匿名 2024/01/01(月) 19:14:49 

    >>4
    カップ麺って賞味期限長くないから備蓄に向かない

    備蓄には備蓄用の食品を備えた方がいい

    +275

    -10

  • 49. 匿名 2024/01/01(月) 19:17:57 

    >>4
    カップ麺があまる…?
    あればあるだけ食べちゃう泣
    なきゃ食べないのにあると思うと食べちゃう!

    +133

    -0

  • 568. 匿名 2024/01/02(火) 11:21:25 

    >>4
    地震きたらヤバいなと思っていつもは洗い物しないで寝るんだけど全部洗って寝たわ…普段からこうじゃないとダメよね

    +68

    -0

  • 669. 匿名 2024/01/02(火) 15:35:20 

    >>4
    カップ麺はうちは普段食べないし、災害時お湯が手に入るかどうか微妙だしなぁ・・・。
    うちの場合は水で作れるおにぎり、缶詰のパンやタンパク質系が良さそう。あと子供が羊羹好きだから「えいようかん」っていうのをストックしてる。被災した人から「甘いものあると良いよ」って言われたので。

    +29

    -2

関連キーワード