ガールズちゃんねる
  • 1071. 匿名 2024/01/01(月) 16:26:09 

    >>5
    高い所に避難して!!!!

    +37

    -0

  • 1327. 匿名 2024/01/01(月) 16:27:36 

    >>5
    船が沖に出てる!!!

    あと海岸近くの海がどんどん引いていってる!!

    +28

    -0

  • 1330. 匿名 2024/01/01(月) 16:27:37 

    >>5
    かなり海引いて海面みえてる。
    大津波くるから
    にげて!!

    +51

    -1

  • 2438. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:54 

    >>5
    正月だから昼から酒飲んでる家けっこうあると思うけど、飲酒運転になるから逃げられんとこありそう

    +28

    -1

  • 3982. 匿名 2024/01/01(月) 16:47:07 

    >>5
    避難しなきゃいけない人ガルちゃん見てないよ

    +6

    -1

  • 5396. 匿名 2024/01/01(月) 16:58:59 

    >>5
    東北の大震災の時、停電でニュースとか見られなかった。
    若い人はスマホで情報とれるけど、テレビからしか情報取れない高齢者しかいない世帯だと逃げるの難しいかも。

    +21

    -0

  • 6885. 匿名 2024/01/01(月) 17:11:56 

    >>5
    テレビのカメラみたら、そこまで津波の被害があるようではないけど
    (NHKでは港が少し水で濡れている程度)

    だけど、M7.6の地震なので、多少の津波が起こっているかもしれない(´・ω・`)

    ちなみに、40年前の日本海中部地震津波ではM7.7の津波を起こすには
    小さめの地震規模に関わらず100人以上津波で亡くなったので、

    もしかして、油断した海岸の人達が被害を受けている可能性も。

    救いなのがもう10時間ほど地震起こるの早かったらら
    初日の出みてた人たちが波にさらわれた可能性があったので、
    そこは幸運やった気がする(´・ω・`)

    ちなみに、東日本大震災はM9.0やったので、
    今回のM7.6とはエネルギーの差は約500倍違う

    +11

    -4

  • 10394. 匿名 2024/01/01(月) 17:55:19 

    >>5
    もしも、柏崎切羽原発が運転していて爆発したら石川、福井、新潟の住民が放射能を浴びていただろうね。

    +4

    -2

  • 13846. 匿名 2024/01/01(月) 18:45:27 

    >>5
    ネトウヨ男どもが、襲ってくるぞ😱

    +0

    -0

  • 26758. 匿名 2024/01/02(火) 01:14:56 

    >>5
    石川県民 ちょっ…まっ!!

    +1

    -11