ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 14:06:14 

    指輪を外すは金属アレルギーの可能性ある
    ソース私

    +102

    -7

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 14:17:35 

    >>10
    安い指輪だったんだね

    +7

    -21

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 14:18:15 

    >>10
    金属じゃないのつければ良くない?

    +0

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 14:18:19 

    >>10
    結婚指輪って一生つける前提で買うのに
    アレルギーで外すかな? 予めアレルギー反応起こさない種類の選ばない?
    急に体質変わったら仕方ないとして

    +11

    -19

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 14:33:40 

    >>10
    太ってつけられなくなったパターンもある

    この二人は全く変わらない美貌だけど、一般人ならあるはず

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 14:45:16 

    >>10
    結婚指輪に憧れがあったけど煩わしくて1ヶ月くらいで外しちゃった。結婚25年だけど夫婦仲良しだよ。指輪の有無で仲がいいかなんて判定されたくないわ。

    +53

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/30(土) 15:06:56 

    >>10
    一般人の話は違くない?w
    人から見られる仕事だと外すと離婚!?って言われるから初めからアレルギーにならない素材選んだり工夫すると思う

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/30(土) 15:24:36 

    >>10

    顔を洗ってて目ん玉に指輪が引っかかってイラってしてそれから外したー邪魔くさい

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/30(土) 15:48:24 

    >>10
    仕事で指輪しちゃダメでいちいちつけ外しするのが面倒かつ、指輪してない時の開放感がクセになり、結局ずっとつけてない私もいる。さらに一人行動も好きだし、哲学的なこということもあるけど、離婚秒読みじゃないな。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/30(土) 15:48:51 

    >>10
    私も新婚からずっとつけてないよ。アクセサリー自体苦手なので外出でおしゃれする時だけ指輪する

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/30(土) 20:00:46 

    >>10
    なんなら最初から着けてない
    邪魔だし

    +3

    -1