ガールズちゃんねる
  • 405. 匿名 2023/12/29(金) 23:43:14 

    >>261
    昔の人ってそういう反応する人が多いよ。
    一昔前みたいな
    『金と権力さえあれば何でも揉み消せるんだよ!』
    みたいな事を本気で思ってるんだと思う。

    でも、もう時代は変わったからね。

    職場でパワハラセクハラを繰り返してたオッサン?てか爺さん?社員(そこそこの役職者)がいて、内部告発も何度もあり、社内で問題視されてたんだけど、経営陣にコネがあったようで、今までは揉み消してもらったりして切り抜けてたみたいだけど、今年の春頃だったかな?遂にクビになったよ。
    この爺さんも決定打となるハラスメント告発をされた初期の頃は、かなり強気の発言してたし、告発者を盛んに攻撃していたよ。

    思い出してもあきれる。

    +209

    -4

  • 427. 匿名 2023/12/29(金) 23:47:47 

    >>405
    松本なんてこれまで数え切れないくらい週刊誌と戦ってきてるから今更何とも思ってないと思う。

    ごっつ終わる時の週刊誌からの叩かれ方なんて今の比じゃなかった。

    +77

    -3

  • 626. 匿名 2023/12/30(土) 00:49:55 

    >>405
    うちはハラスメントやってる人間を内部調査したら、横領しててクビ
    ハラスメント加害者って他の不正もやってるよ
    頭おかしいのか平気で犯罪行為をしてる

    +114

    -2

  • 757. 匿名 2023/12/30(土) 01:18:29 

    >>405
    ジャニーズ事務所が最初そうだったよね。
    一切コメントせず黙り決め込みスルーすれば収まる算段だった。
    だけど、もう時代が変わっててネットがあってme-too
    があって海外メディアも扱うようになって。
    1人の権力者が事をねじ伏せられる時代は終わった。
    ジュリーがビデオ謝罪まですればをすればそれで終わると思っていた。
    だけどそれでも終わらせなかったのは本当に進歩したなと感じたよ。

    +150

    -5