ガールズちゃんねる
  • 269. 匿名 2023/12/28(木) 01:01:32 

    >>1
    でも何でみんな結婚に拘るんだろう
    結婚じゃなくても、同性とシェアハウスじゃだめなのかな

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2023/12/28(木) 01:14:44 

    >>269
    性欲満たされないし子供作れないし法的に権利とか認められないし

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/28(木) 01:38:45 

    >>269
    女性が社会進出してかなりの年数が経ち稼げるようになり、女性専用マンションもそれなりにあるのに、家族でもない女性同士でのシェアハウスが一般的でさえないことが全てだと思うよ
    それに日本では女性は実家から出なくてもさほど稼げなくても、それほど風当たりが強くはないから、それを乗り越えてシェアハウスするほどのモチベーションもわかないってのもありそう

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/28(木) 01:40:13 

    >>269
    友達としては好きだけど一緒に住むほど好きではない。

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/28(木) 11:59:38 

    >>269
    友達はどんなに長い付き合いでも仲が良くても家族ではないもんね。
    いざという時に頼ろうとか考えて付き合う存在にしちゃいけないと思う。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/28(木) 19:06:00 

    >>269
    例えば体調崩した時にに看護してもらったり、失業した時に再就職するまで生活を支えてもらうのを友達に求めるのは厳しいよね。同居している以上相手が困窮した時に放置ともいかないし、そうなるリスクを考えると難しい気がする。あと、同居しててきっちり家事分担て難しいから、どちらかが相手にかなり寛容でないと不満たまると思う。男女の場合だと許せることが同性の友達なら許せなくなることってある。

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2023/12/28(木) 22:01:55 

    >>269
    世帯収入等税金の煩わしさはシェアハウスのほうがいいかも知れないけど何の責任もない他人に配偶者と同じレベルで気遣わないといけないなら結婚のが良いと思う。

    +3

    -0

関連キーワード