ガールズちゃんねる

看護師のタメ口が気になる

2960コメント2024/01/17(水) 18:39

  • 952. 匿名 2023/12/27(水) 08:00:45 

    >>3
    看護師を無駄にバカにしてるとかじゃなくて事実として実際そうだよね。
    看護師って数が必要だから偏差値設定そんなに高くできないし。
    看護師で中学高校の時に所謂頭良い扱いされてた人って少ないんじゃないかな。そういう人は医療系に行こうとすると医師を目指してわざわざ看護師目指さない。医師ほど勉強出来なくても歯科医師、薬剤師目指すし。
    看護師は偏差値よりメンタルが求められる。あのメンタルはすごいよ。

    +16

    -23

  • 962. 匿名 2023/12/27(水) 08:06:15 

    >>952
    そうなのかな。有名大出身の子は、入試の小論文が英語だったと言っていて、頭良くないと入れないなと思ったけど。

    +4

    -4

  • 985. 匿名 2023/12/27(水) 08:21:35 

    >>952
    看護師だけど中学の時はクラスで5番以内、模擬テストは偏差値63〜66でしたよ
    高校は60くらいの所に行ってあまり勉強しなくなり、日東駒専のいずれかの大学を出てOLをしてから看護短大に入りました。
    国立の大学病院で働いた時は優秀な人が多かったけど民間病院で働いた時は准看さんもいるしピンキリでした。
    挨拶無視する人意地悪な人噂だけではなくどこに行っても必ずいます。私も少し病みました。
    今アラフィフですが人生振り返ってみてあのまま事務でいれば良かったかなとふと思う時もあります。

    +10

    -1

  • 1012. 匿名 2023/12/27(水) 08:36:46 

    >>952
    看護師は学力の良し悪しだけで職業考えてないよ?
    大企業でも女性はまだまだ男性よりも昇進に恵まれなかったりするのが日本だし、
    年齢的に転職は厳しくならないか?
    子育てや、パートナーの転勤などの関係で働き方を選べるか?
    家計の足しになるくらいの賃金はもらえるか?
    将来的に機械に仕事を奪われないかとか、トータル的に考えて職業選択してると思うよ?

    +9

    -1

関連キーワード