ガールズちゃんねる
  • 336. 匿名 2023/12/27(水) 00:52:32 

    >>112
    このページに詳しく書いてるけど、毎年0.3%の無期懲役囚が出てるらしい。こちらの感覚からすれば重大犯罪犯した人達が毎年そんなに出てるのかとショックだし、充分多いよ。
    30年服役したら仮釈放審理があってそこで出られる可能性があって、そこで駄目だった人はまた10年後に審理を受ける。また駄目だったら10後に審理を受けられて、合計3回まで受けられるけど3回目は服役して50年後だから高齢で社会復帰も望めず出ることは出来ないって。若くして服役したら3回もチャンスを貰えるって言うのがまず許せない。被害者には1回もチャンスをあげなかった奴らなのに、そいつらには出るチャンス3回もあげてるんだと思った。
    この事件の犯人は20代で入ったから3回チャンスあると思う。それが許せない。40代で無期懲役になったら1回目の審理が70代だから出られないらしい。それをほぼ出られないと言ってるんだと思う。この犯人は若いからそれに当てはまらない。若すぎて出られる可能性が高い。
    無期懲役とは|仮釈放・出所はできる?終身刑との違い・死刑との分かれ目|ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ)
    無期懲役とは|仮釈放・出所はできる?終身刑との違い・死刑との分かれ目|ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ)keiji-pro.com

    無期懲役は期限のない懲役刑の事ですが、日本では死刑に次いで重い刑罰です。無期懲役は一生刑務所から出られないという認識がされますが、最も長い刑期の1.5倍を上限に刑期となるだけで、上限は30年です。この記事では死刑や終身刑との違いや実態について解説します。

    +1

    -1