-
3. 匿名 2023/12/25(月) 11:27:35
狭き門すぎて今さらだよこんなの+755
-24
-
44. 匿名 2023/12/25(月) 11:37:39
>>3
氷河期のころと変わらない倍率で笑う+251
-3
-
51. 匿名 2023/12/25(月) 11:39:39
>>3
氷河期世代の採用ずーっとやってるんだから応募し続ければいいじゃん+22
-19
-
54. 匿名 2023/12/25(月) 11:40:24
>>3
ないよりあった方がいい。
問題はお給料だ。+54
-0
-
68. 匿名 2023/12/25(月) 11:46:31
>>3
じゃあ止めた方がいい?+5
-1
-
84. 匿名 2023/12/25(月) 11:54:48
>>3
そのへんのトンチンカンなフリーターのおっさんが受かるような試験されたら、それはそれで迷惑だよ。+48
-3
-
85. 匿名 2023/12/25(月) 11:55:20
>>3
氷河期は煽られるw+56
-0
-
228. 匿名 2023/12/25(月) 14:05:26
>>3
今はレベル低いマーチの下位の阿呆でも公務員になれてる+11
-3
-
365. 匿名 2023/12/25(月) 23:55:58
>>3
少なすぎじゃない?
バカか
なんの救済にもなってない+4
-1
-
372. 匿名 2023/12/26(火) 00:23:06
>>3
遅すぎるよね。+6
-0
-
378. 匿名 2023/12/26(火) 02:04:06
>>3
経済界と連携して国家公務員以外の門も開いてあげたらいいのに
人手不足なんだしさ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する